・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

東山魁夷全集 8 山雲・濤声

著者名 東山 魁夷/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ カイイ
出版者 講談社
出版年月 1980.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010017832
書誌種別 図書
書名 東山魁夷全集 8 山雲・濤声
書名ヨミ ヒガシヤマ カイイ ゼンシュウ サンウン トウセイ
著者名 東山 魁夷/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ カイイ
出版者 講談社
出版年月 1980.1
ページ数・枚数 131p
大きさ・形態 32cm
分類記号 721.9



目次


内容細目

1 案山子   04M50S
さだまさし
2 天までとどけ   03M50S
さだまさし
3 関白宣言   06M23S
さだまさし
4 北の国から-遙かなる大地より~螢のテーマ-   04M31S
さだまさし
5 パンプキン・パイとシナモン・ティー   04M24S
さだまさし
6 Birthday   05M33S
さだまさし
7 胡桃の日   04M01S
さだまさし
8 まほろば   04M27S
さだまさし
9 主人公   05M26S
さだまさし
10 道化師のソネット   04M49S
さだまさし
11 向い風   05M34S
さだまさし
12 長崎小夜曲’90   05M07S
さだまさし
13 片恋   04M15S
さだまさし
14 青の季節   05M04S
さだまさし
15 あなたへ   05M57S
さだまさし
16 雨やどり   04M29S
さだまさし
17 風の篝火   04M04S
さだまさし
18 無縁坂   04M33S
さだまさし
19 秋桜   04M27S
さだまさし
20 親父の一番長い日   12M33S
さだまさし
21 つゆのあとさき   05M49S
さだまさし
22 檸檬   04M35S
さだまさし
23 天然色の化石   06M07S
さだまさし
24 October~リリー・カサブランカ~   06M11S
さだまさし
25 飛梅   04M22S
さだまさし
26 修二会   04M25S
さだまさし
27 舞姫   05M49S
さだまさし
28 虹~ヒーロー~   06M33S
さだまさし
29 精霊流し   05M47S
さだまさし
30 黄昏迄   05M36S
さだまさし
31 デイジー   06M04S
さだまさし
32 フレディもしくは三教街-ロシア租界にて-   07M08S
さだまさし
33 防人の詩   07M06S
さだまさし
34 たいせつなひと(シネマ・ヴァージョン)   05M57S
さだまさし
35 償い   06M18S
さだまさし
36 奇跡~大きな愛のように~   06M48S
さだまさし
37 いのちの理由   04M59S
さだまさし
38 遙かなるクリスマス   08M29S
さだまさし
39 風に立つライオン   08M51S
さだまさし

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 21079843721//L図書一般閉架貸出可在庫  
2 高島平0610645751721//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さだまさし
2009
963 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/963
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。