・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

TOKYO36景を撮り歩く! プロ流カメラ術

著者名 鷹野 晃/著
著者名ヨミ タカノ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2009.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910494615
書誌種別 図書
書名 TOKYO36景を撮り歩く! プロ流カメラ術
書名ヨミ トウキョウ サンジュウロッケイ オ トリアルク プロリュウ カメラジュツ
著者名 鷹野 晃/著
著者名ヨミ タカノ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数・枚数 159p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-06-215732-2
分類記号 743
内容紹介 東京のどこをどう撮れば美しいか? プロカメラマンが撮影した「TOKYO36スポット」の写真を紹介しながら、まったく新しい「散歩写真」の撮り方を指南する。いい写真を撮るためのヒントが満載。
著者紹介 1960年札幌生まれ。フリーカメラマン。主に人物ポートレートや旅写真を撮影し、雑誌、PR誌を中心に活躍。NHKの情報番組に、夕暮れ散歩案内人として出演。著書に「夕暮れ東京」など。
件名1 写真-撮影



目次


内容細目

1 日本初の「ビストロ」「オーベルジュ」を創業した巨匠の夢   箱根「オーベルジュ オー・ミラドー」勝又登(神奈川県)   9-46
2 超人気『三陸海宝漬』を生んだ東北屈指の料理店主の妙案   釜石「中村家」中村勝泰・島村隆(岩手県)   47-76
3 日本伝統の味「蕎麦」の発展に貢献した厨房機器開発者の軌跡   フジックスグループ(株)富士工業所(東京都)   77-110
4 昭和天皇に御代わりを所望させた老舗旅館料理長の栄誉   甲府「常磐ホテル」小野秀二(山梨県)   111-143
5 町の至宝「城下カレイ」の危機を救った水産研究員の情熱   「日出町農林水産課水産専門員」上城義信 「大分県農林水産研究指導センター水産研究部浅海・内水面グループ」   145-175
6 戦後日本の中国料理を飛躍させた斯界の重鎮の教え   日本中国料理協会会長・「ホテルオークラ東京」中国調理総料理長 梁樹能(東京都)   177-206
7 市場で見捨てられた雑魚の販路を拓く仲買人ネットワークの挑戦   「鮮魚の達人協会」会長・「(有)鮮魚の達人」取締役・「(有)山根商店」代表取締役 山根博信(和歌山県、全国各地)   207-239
8 火鍋と羊肉で日本席巻をめざす中国外食店チェーンの野望   (株)小肥羊ジャパン(関東・北海道)   241-265

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113822096743//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 赤塚 0212621975743//図書一般開架貸出可在庫  
3 成増 1211631268743//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。