書誌情報サマリ
書名 |
行ってみたいなあんな国こんな国 6 中南米 新版
|
著者名 |
東 菜奈/作
|
著者名ヨミ |
ヒガシ ナナ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2010.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010535494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行ってみたいなあんな国こんな国 6 中南米 新版 |
書名ヨミ |
イッテ ミタイナ アンナ クニ コンナ クニ チュウナンベイ 新版 |
著者名 |
東 菜奈/作
|
著者名ヨミ |
ヒガシ ナナ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数・枚数 |
47p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
978-4-265-04746-8 |
分類記号 |
290.8
|
内容紹介 |
世界の国々の産業、宗教、生活、遊びなど様々な文化や習慣をイラストで紹介。6は、キューバ、ジャマイカ、コスタリカ、ブラジル、アルゼンチン、ペルーといった中南米の国々を取り上げる。 |
著者紹介 |
東京生まれ。米国ダートマス大学大学院卒。旅行会社で添乗・通訳業務を経験した後、絵本作家となる。作品に「ハワイからのおいしい手紙」など。 |
件名1 |
世界地理
|
目次
内容細目
-
1 欲求
19-34
-
キャサリン・チェトコヴィッチ/著 武富 雅子/訳
-
2 ブルーリバー通りの青い悪魔たち
35-54
-
ポー・バランタイン/著 加藤 俶子/訳
-
3 ボディ・ランゲージ
55-66
-
ダイアン・ショーエンパーレン/著 武富 雅子/訳
-
4 めぐり合わせ
67-84
-
イーディス・パールマン/著 加藤 郷子/訳
-
5 コスモポリタン
85-114
-
アキル・シャーマ/著 堤 暁実/訳
-
6 エルビスはもうこの建物を出ました
115-134
-
キャロル・アンショー/著 浜田 陽子/訳
-
7 傷ついた兵士たちの夜
135-156
-
クリス・エイドリアン/著 吉田 慶子/訳
-
8 フラワー・チルドレン
157-170
-
マキシン・スワン/著 正来 紀子/訳
-
9 グローリアの場合
171-176
-
エミリー・カーター/著 浦谷 計子/訳
-
10 皮を半分まで剝がれた牛
177-198
-
アニー・プルー/著 竹迫 仁子/訳
-
11 モルヒネ
199-224
-
ドラン・ラーソン/著 正来 紀子/訳
-
12 憎みきれないその人
225-244
-
ブリス・ブロヤード/著 高木 由紀子/訳
-
13 瀬戸際に立つ父
245-262
-
ジョン・アップダイク/著 工藤 惺文/訳
-
14 償い
263-286
-
マシュー・クレイン/著 近藤 三峰/訳
-
15 ここにいるのはあんな人たちばかり
287-328
-
ローリー・ムーア/著 梶山 あゆみ/訳
-
16 ウェルナー家でのお茶会
329-348
-
メグ・ウォリッツァー/著 浜田 陽子/訳
-
17 共同戦線
349-368
-
アントーニャ・ネルソン/著 山田 千津子/訳
-
18 恋するウェイン
369-382
-
パジェット・パウエル/著 浦谷 計子/訳
-
19 家族の絆
383-404
-
ティム・ガトロー/著 山田 千津子/訳
-
20 愛し合ってるんじゃないと言えますか?
405-424
-
ヘスター・カプラン/著 広瀬 美智子/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111917475 | 210.4/ア/ | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ