・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

卑弥呼の食卓

著者名 金関 恕/監修
著者名ヨミ カナセキ ヒロシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810346848
書誌種別 図書
書名 ぼくの伯父さんは、のんきな郵便屋さん
書名ヨミ ボク ノ オジサン ワ ノンキ ナ ユウビンヤサン
著者名 ジャック・タチ/原作   沼田 元氣/訳・解説
著者名ヨミ ジャック タチ ヌマタ ゲンキ
出版者 平凡社
出版年月 2003.7
ページ数・枚数 56p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-582-28247-4
分類記号 953.7
内容紹介 祭りの日、郵便配達は二度失敗する…。村の郵便配達人フランソワは、アメリカ式最新の配達法に対抗し、自慢の自転車の技を磨くのだが-。映画「のんき大将」の幻の原作絵本を翻訳。



目次


内容細目

1 発掘された弥生の食材   2-7
宮野 淳一/著
2 『魏志』倭人伝に食を読む   8-10
内田 年昭/著
3 弥生ムラの食生活   11-13
宮野 淳一/著
4 イネの系譜   14-17
森井 貞雄/著
5 糞石を解剖する   18-20
中浜 秀徳/著
6 弥生人の栄養状態   21-24
内田 年昭/著
7 食材の獲得   25-26
宮野 淳一/著
8 コメづくりの道具   27-30
森井 貞雄/著
9 狩猟と漁撈の道具   31-33
小山田 宏一/著
10 食材の貯蔵   34-38
森井 貞雄/著
11 縄紋農耕と弥生農耕   39-43
小山田 宏一/著
12 煮炊きの道具が語る調理の変化   44-49
渡辺 昌宏/著
13 倭の食事と漢の厨房   50-52
小山田 宏一/著
14 日本食文化の源流   53-55
宮野 淳一/著
15 現代に伝わる炉端の伝統   56-61
中浜 秀徳/著
16 縄紋と弥生の食器セット   62-70
渡辺 昌宏/著
17 倭人性酒を嗜む   71-79
金関 恕/著
18 日本食史   米食の成立まで   80-93
小山 修三/著 五島 淑子/著
19 弥生の食生活   94-133
渡辺 誠/著
20 トイレの考古学   134-168
金原 正明/著
21 遺伝子が明かすイネのルーツ   169-193
佐藤 洋一郎/著
22 池上弥生人の食卓ロマン   194-227
奥村 彪生/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612020533210.27//図書一般閉架貸出可在庫  
2 東板橋0711164525210.2//図書一般閉架貸出可在庫  
3 西台 0910949188210.2//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シートン 北田 伸 武部 本一郎
1998
精神衛生 ストレス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。