・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ザ・ベスト・オブU2 18シングルズ

著者名 U2/PG
著者名ヨミ U2
出版年月 2006


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000600007726
書誌種別 視聴覚
書名 ザ・ベスト・オブU2 18シングルズ
書名ヨミ ザベストオブU2 18シングルズ
著者名 U2/PG
著者名ヨミ U2
出版年月 2006
ページ数・枚数 1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード UICI1051



目次


内容細目

1 概説/親のメンタルヘルスと子育て支援   3-16
青木 紀久代/著
2 周産期を巡る親のメンタルヘルス   18-36
山下 洋/著
3 メディアからみた現代の子育て家庭   37-47
佐藤 安南/著
4 地域子育て支援における親のメンタルヘルス   各所の機能から   48-60
冨田 貴代子/著 青木 紀久代/著
5 障害のある子どもとの「出あい」と親のメンタルヘルス   61-71
松島 恭子/著
6 親の心理教育   72-82
神村 富美子/著
7 学童期の親のメンタルヘルス   84-95
内海 裕美/著
8 家族の心理臨床からみた親のメンタルヘルス   96-105
野末 武義/著
9 スクールカウンセリングからみた親支援   106-116
西井 克泰/著
10 非行少年とその家族   117-128
青木 宏/著
11 父親のメンタルヘルス   130-143
小野寺 敦子/著
12 海外での子育て支援活動、心理臨床活動から見た日本人の親のメンタルヘルス   144-157
武田(六角)洋子/著 森 真佐子/著
13 ドメスティック・バイオレンス   158-166
信田 さよ子/著
14 離婚を経験した親の心理   167-178
小田切 紀子/著
15 大人になった子どもを思う親たち   180-191
飯長 喜一郎/著
16 刑事施設での臨床から見た家族   192-202
野村 俊明/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0640291150DL/ユ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
367.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/367.3
親子関係 発達心理学 精神衛生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。