蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114906994 | 319.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050698104 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
pike式シンプルな習慣で頭と心が「整う」勉強法 |
書名ヨミ |
ピケシキ シンプル ナ シュウカン デ アタマ ト ココロ ガ トトノウ ベンキョウホウ |
著者名 |
pikeチャンネル/著
|
著者名ヨミ |
ピケ チャンネル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数・枚数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
375
|
内容紹介 |
多忙な中でもすべてにおいて高いパフォーマンスを発揮できるのは「物事を究極までシンプルにすること」。YouTubeで人気の現役大学生が、「暮らし」「勉強」「メンタル」をシンプルに整えるノウハウを伝える。 |
件名1 |
学習法
|
目次
内容細目
-
1 英米関係の歴史を概観する
1-11
-
細谷 雄一/著
-
2 忠実なる臣民から手ごわい競争者へ
イギリスから見た英米関係の三〇〇年
12-51
-
君塚 直隆/著
-
3 イギリス帝国の植民地から西半球の覇権国へ
アメリカから見た米英関係の三〇〇年
52-87
-
中嶋 啓雄/著
-
4 冷たい提携の時代
第一次世界大戦から戦間期へ
88-111
-
藤山 一樹/著
-
5 「特別な関係」の誕生
第二次世界大戦期
112-139
-
細谷 雄一/著
-
6 戦後世界秩序の共同構築とその限界
一九四七〜五六年
140-164
-
水本 義彦/著
-
7 「特別な関係」の危機と再構築
一九五六〜六三年
165-187
-
島村 直幸/著
-
8 力の凋落と変容する国際秩序への対応
一九六三〜七五年
188-210
-
青野 利彦/著
-
9 新自由主義時代の協調と緊張
一九七五〜九〇年
211-237
-
永野 隆行/著
-
10 武力による国際秩序の強制的再編とその限界
一九九〇〜二〇一五年
238-266
-
吉留 公太/著
-
11 英米「特別な経済関係」
世界経済秩序の展開からみる
267-296
-
山口 育人/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
589.25 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/589.25
前のページへ