書誌情報サマリ
書名 |
光る遺伝子 オワンクラゲと緑色蛍光タンパク質GFP
|
著者名 |
マーク・ジマー/著
|
著者名ヨミ |
マーク ジマー |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2009.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910443521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
光る遺伝子 オワンクラゲと緑色蛍光タンパク質GFP |
書名ヨミ |
ヒカル イデンシ オワンクラゲ ト リョクショク ケイコウ タンパクシツ ジーエフピー |
著者名 |
マーク・ジマー/著
小澤 岳昌/監訳
大森 充香/訳
|
著者名ヨミ |
マーク ジマー オザワ タケアキ オオモリ アツカ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数・枚数 |
13,272,25p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-621-08094-8 |
分類記号 |
431.54
|
内容紹介 |
光るタンパク質、緑色蛍光タンパク質(GFP)が最初にクラゲとホタルのなかで進化した理由を解説し、生物発光現象に関する歴史や、生物発光メカニズムの解明に生涯をかけた科学者たちを紹介する。 |
著者紹介 |
コネチカット大学教授。米国化学会無生物部門の議長も務める。専門は計算化学、分子化学、環境化学。大学では学生を交えて主に緑色蛍光タンパク質の研究に励み学術雑誌に50以上の論文を投稿。 |
件名1 |
生物発光
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113796582 | 431.5// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
431.54 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/431.54
前のページへ