・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

白樺たちの大正

著者名 関川 夏央/著
著者名ヨミ セキカワ ナツオ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810342111
書誌種別 図書
書名 白樺たちの大正
書名ヨミ シラカバタチ ノ タイショウ
著者名 関川 夏央/著
著者名ヨミ セキカワ ナツオ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.6
ページ数・枚数 437p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-16-365060-1
分類記号 910.262
内容紹介 武者小路実篤、志賀直哉がみた夢「新しき村」。それは約束の場所か、それとも世紀の愚行か。現代の原型がここに-。「窓外雨蕭々」と「白樺たちの大正八年」として雑誌『文学界』に連載された作品をもとにまとめる。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。早稲田大学文学部客員教授。著書に「海峡を越えたホームラン」「「坊っちゃん」の時代」ほか多数。2001年第4回司馬遼太郎賞受賞。
件名1 日本文学-歴史-大正時代



目次


内容細目

1 そして,それが風であることを知った(フルート,ヴィオラ,ハープのための)   12M56S
武満徹∥作曲 ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル ロバート・エイトケン∥FL
2 雨の樹(3人の打楽器奏者のための)   12M35S
武満徹∥作曲 ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル
3 海へ 夜(アルト・フルートとギターのための)   03M33S
武満徹∥作曲 ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル ロバート・エイトケン∥FL
4 海へ 白鯨(アルト・フルートとギターのための)   04M11S
武満徹∥作曲 ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル ロバート・エイトケン∥FL
5 海へ 鱈岬(アルト・フルートとギターのための)   03M37S
武満徹∥作曲 ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル ロバート・エイトケン∥FL
6 ブライス(フルート,2台のハープ,マリンバ,パーカッションのための)   10M38S
武満徹∥作曲 ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル ロバート・エイトケン∥FL
7 巡り(フルートのための)   04M26S
武満徹∥作曲 ロバート・エイトケン∥FL
8 声(フルートのための)   05M11S
武満徹∥作曲 ロバート・エイトケン∥FL
9 エア(フルートのための)   06M09S
武満徹∥作曲 ロバート・エイトケン∥FL
10 雨の呪文(フルート,クラリネット,ハープ,ピアノ,ヴィブラフォンのための)   08M41S
武満徹∥作曲 ニュー・ミュージック・コンサーツ・アンサンブル ロバート・エイトケン∥FL

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 清水 0310678668910//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0612279047910.26//図書一般開架貸出可在庫  
3 志村 1010969739910//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
778.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/778.04
尾瀬 群馬県-紀行・案内記 福島県-紀行・案内記 登山
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。