書誌情報サマリ
書名 |
図説宮中柳営の秘宝 ふくろうの本
|
著者名 |
松平 乘昌/編
|
著者名ヨミ |
マツダイラ ノリマサ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2006.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610179259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説宮中柳営の秘宝 ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ キュウチュウ リュウエイ ノ ヒホウ フクロウ ノ ホン |
著者名 |
松平 乘昌/編
|
著者名ヨミ |
マツダイラ ノリマサ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数・枚数 |
111p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-309-76081-3 |
分類記号 |
210.098
|
内容紹介 |
天皇即位の冠、徳川家重代の甲冑などの至宝から、賞玩の御人形や雅楽・蹴鞠ほか趣味の品々まで、日本の宮廷と将軍家に伝えられてきた伝統文化のエッセンスを、カラー写真と詳しい解説付きで収録する。 |
著者紹介 |
昭和14年東京都生まれ。岩村町歴史資料館顧問。霞会館参与。徳川記念財団理事。日本の歴史民俗に係わる展覧会の企画構成・監修を務める。 |
件名1 |
装束
|
目次
内容細目
-
1 くがつがきたよ
8-9
-
まど みちお/著
-
2 アンカー
11-39
-
河原 潤子/著
-
3 木の葉
41-49
-
三木 卓/著
-
4 台風が来た
51-82
-
群 ようこ/著
-
5 しか
83-94
-
佐野 洋子/著
-
6 月夜に足をくう
96-97
-
佐野 美津男/著
-
7 もしかしたら
99-125
-
内田 麟太郎/著
-
8 おるすばん
127-140
-
池澤 夏樹/著
-
9 水のトンネル
141-161
-
佐藤 さとる/著
-
10 銀色の幻想
163-175
-
那須田 淳/著
-
11 石仏-晩秋
178-179
-
吉野 弘/著
-
12 鬼がら
181-202
-
たかし よいち/著
-
13 カシワの葉
203-218
-
松居 スーザン/著
-
14 石ころ
219-246
-
岡田 淳/著
-
15 王
247-253
-
市川 宣子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113630164 | 210.09// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0411780136 | 210// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.1
前のページへ