書誌情報サマリ
書名 |
紅茶レジェンド 磯淵猛が歩いた「イギリスが見つけた紅茶の国」
|
著者名 |
磯淵 猛/著
|
著者名ヨミ |
イソブチ タケシ |
出版者 |
土屋書店
|
出版年月 |
2009.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910424240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紅茶レジェンド 磯淵猛が歩いた「イギリスが見つけた紅茶の国」 |
書名ヨミ |
コウチャ レジェンド イソブチ タケシ ガ アルイタ イギリス ガ ミツケタ コウチャ ノ クニ |
著者名 |
磯淵 猛/著
|
著者名ヨミ |
イソブチ タケシ |
出版者 |
土屋書店
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-8069-1015-2 |
分類記号 |
619.8
|
内容紹介 |
なぜ紅茶は誕生し、世界中で愛飲されるようになったのか? ロンドン、福建、ミャンマー、アッサム、セイロン島…。紅茶研究家である著者が、約30年間にわたって“伝説の地”を訪ね歩き、その謎を探究した紅茶史ロマン。 |
著者紹介 |
1951年愛媛県生まれ。青山学院大学卒業。紅茶研究家。エッセイスト。紅茶専門店への技術指導、企業との紅茶開発も手がける。著書に「一杯の紅茶の世界史」など。 |
件名1 |
紅茶-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1211608625 | 619// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
619.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/619.8
前のページへ