蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050308838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多文化共生のコミュニケーション 日本語教育の現場から 改訂版 |
書名ヨミ |
タブンカ キョウセイ ノ コミュニケーション ニホンゴ キョウイク ノ ゲンバ カラ 改訂版 |
著者名 |
徳井 厚子/著
|
著者名ヨミ |
トクイ アツコ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数・枚数 |
230p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7574-3608-4 |
分類記号 |
361.45
|
内容紹介 |
日本語教育の現場を軸に、多文化共生に必要とされるコミュニケーションとは何かをわかりやすく解説する。異文化コミュニケーション理論だけでなく、具体的な事例を豊富に盛り込み、実践できる活動も多数掲載。 |
著者紹介 |
大阪外国語大学大学院修了。信州大学教育学部教授。2008年日本語教育学会奨励賞受賞。著書に「日本語教師の「衣」再考」など。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
目次
内容細目
-
1 西洋の魔術とその歴史
7-34
-
田中 千惠子/著
-
2 フィチーノ、プラトン的・偽プラトン的伝統、魔術
ルネサンス・ヘルメティズム研究
37-59
-
根占 献一/著
-
3 中世北欧のルーン魔術
61-82
-
小澤 実/著
-
4 中世ロマンスにおける魔術
「思いもよらぬこと」を思う
83-97
-
横山 安由美/著
-
5 ドイツ・ロマン派と魔術
魔術の言語と詩のことば
101-121
-
鈴木 潔/著
-
6 フリーメイソンから近代魔術へ
「自己宗教」の変容
123-138
-
吉村 正和/著
-
7 E・ブルワー=リットンの魔術とゴシック
『ポンペイ最後の日』と『幽霊屋敷』
139-159
-
田中 千惠子/著
-
8 認識論から見たエリファス・レヴィのオカルティズム
エッセイ 1
163-172
-
鈴木 啓司/著
-
9 「近代」は魔に始まり魔に終る
たとえばキャロルの数学魔術
173-194
-
高山 宏/著
-
10 フランス十九世紀文学にみる音楽の魔力
195-213
-
中島 廣子/著
-
11 ユングと魔術
脱魔術化から再魔術化へ
215-231
-
渡辺 学/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0213227615 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
清水 | 0310958155 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
高島平 | 0613287108 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
東板橋 | 0712127148 | B913.6/チ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
5 |
志村 | 1011940235 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田中 千惠子 根占 献一 小澤 実 横山 安由美 鈴木 潔 吉村 正和 鈴木 啓司 高山 宏 中島 廣子 渡…
ヴァイキング解剖図鑑 : 中世ヨー…
小澤 実/監修,…
近現代俳句
小澤 實/選
エミール・ガレ作品集
エミール・ガレ/…
ポンペイ最後の日下
エドワード・ブル…
ポンペイ最後の日上
エドワード・ブル…
図説魔術と秘教 : 近代の繁栄
吉村 正和/著
グリーンランド : 人文社会科学か…
高橋 美野梨/編…
生まれつき男社会に服従する女はいな…
マノン・ガルシア…
芭蕉の風景上
小澤 實/著
芭蕉の風景下
小澤 實/著
名句の所以 : 近現代俳句をじっく…
小澤 實/著,ジ…
ガリヴァー旅行記
ジョナサン・スウ…
詳注アリス : 完全決定版
ルイス・キャロル…
作家と楽しむ古典 : 松尾芭蕉/お…
松浦 寿輝/著,…
不思議の国のアリス 鏡の国のアリス…
ルイス・キャロル…
名句の所以 : 近現代俳句をじっく…
小澤 實/著
パウリ=ユング往復書簡集1932-…
W.パウリ/著,…
Unseen Faces,Unhe…
Livingst…
歴史学者と読む高校世界史 : 教科…
長谷川 修一/編…
マニエリスム談義 : 驚異の大陸を…
高山 宏/著,巽…
鏡の国のアリス
ルイス・キャロル…
ボーリンゲン : 過去を集める冒険
ウィリアム・マガ…
近代日本の偽史言説 : 歴史語りの…
小澤 実/編
シェイクスピア・カーニヴァル
ヤン・コット/著…
俳句の海に潜る
中沢 新一/著,…
ハンザ : 12-17世紀
フィリップ・ドラ…
アレハンドリア
高山 宏/著
デイリー日独英3か国語会話辞典
渡辺 学/監修,…
穴の本
ピーター・ニュー…
アイスランド・グリーンランド・北極…
小澤 実/編著,…
北西ユーラシアの歴史空間 : 前近…
小澤 実/編著,…
道化と笏杖
ウィリアム・ウィ…
さかさまさかさ
ピーター・ニュー…
童貞王
カチュール・マン…
西洋中世奇譚集成 魔術師マーリン
ロベール・ド・ボ…
不思議の国のアリス
ルイス・キャロル…
オルフェウスの声 : 詩とナチュラ…
エリザベス・シュ…
世界の庭園歴史図鑑
ペネロピ・ホブハ…
インヴェンション
高山 宏/著,中…
図説近代魔術
吉村 正和/著
フランス中世文学名作選
松原 秀一/編訳…
ノンセンスの領域
エリザベス・シュ…
イタリア古寺巡礼 : シチリア→ナ…
金沢 百枝/著,…
宝島
ロバート・ルイス…
図説錬金術
吉村 正和/著
イタリア古寺巡礼 : フィレンツェ…
金沢 百枝/著,…
パラドクシア・エピデミカ : ルネ…
ロザリー・L.コ…
フランス文化55のキーワード
朝比奈 美知子/…
イタリア古寺巡礼 : ミラノ→ヴェ…
金沢 百枝/著,…
図説フリーメイソン
吉村 正和/著
前へ
次へ
902 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/902
前のページへ