書誌情報サマリ
書名 |
学校なぞなぞ 校内放送でつかえる 4 教室、職員室編
|
著者名 |
ながた みかこ/文
|
著者名ヨミ |
ナガタ ミカコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040451514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介入 社会科学と政治行動1961-2001 2 Bourdieu Library |
書名ヨミ |
カイニュウ シャカイ カガク ト セイジ コウドウ センキュウヒャクロクジュウイチ ニセンイチ ブルデュー ライブラリー |
著者名 |
ピエール・ブルデュー/[著]
F.プポー/編
Th.ディセポロ/編
櫻本 陽一/訳・解説
|
著者名ヨミ |
ピエール ブルデュー F プポー Th ディセポロ サクラモト ヨウイチ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数・枚数 |
p408〜727 |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-86578-017-8 |
分類記号 |
361.235
|
内容紹介 |
ブルデューの知的生涯の全期間に渡り、政治社会状況に対する発言、政治やメディアと学問あるいは知識人の関わりについて言及・考察しているテクストを集成した論集。2は2001年までを収録。付録なども掲載。 |
著者紹介 |
1930〜2002年。高等師範学校卒業後、哲学の教授資格を取得。教育・文化社会学センターを主宰。コレージュ・ド・フランス教授。著書に「ディスタンクシオン」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121193685 | 03// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0720554713 | 03// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0925153950 | 03// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 直也 勝見 祐己 田中 慎司 ひろせ まさあき 安井 真伸 横川 和哉
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ