書誌情報サマリ
書名 |
誰でも歩ける中山道六十九次 下巻 伏見宿〜守山宿編
|
著者名 |
日殿言成/著
|
著者名ヨミ |
ヒトノ イイナリ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2006.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610190689 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰でも歩ける中山道六十九次 下巻 伏見宿〜守山宿編 |
書名ヨミ |
ダレデモ アルケル ナカセンドウ ロクジュウキュウツギ フシミジュク モリヤマジュクヘン |
著者名 |
日殿言成/著
|
著者名ヨミ |
ヒトノ イイナリ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数・枚数 |
189p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
4-286-01567-X |
分類記号 |
291.5
|
内容紹介 |
東海道とともに江戸時代の五街道のひとつとされている中山道。ゆっくり、のんびり、風を感じながら、休日は江戸の旅人になる! 下巻は伏見宿から守山宿までを収録。 |
著者紹介 |
昭和26〜平成17年。東京生まれ。大学卒業後、ファミリーレストランの店長などを務める。著書に「誰でも歩ける東海道五十三次」がある。 |
件名1 |
中山道
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011210149 | 291.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211517987 | T291.5// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ