書誌情報サマリ
書名 |
抵抗の場へ あらゆる境界を越えるために
|
著者名 |
マサオ・ミヨシ/著
|
著者名ヨミ |
マサオ ミヨシ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2007.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710257620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
抵抗の場へ あらゆる境界を越えるために |
書名ヨミ |
テイコウ ノ バ エ アラユル キョウカイ オ コエル タメ ニ |
著者名 |
マサオ・ミヨシ/著
吉本 光宏/著
|
著者名ヨミ |
マサオ ミヨシ ヨシモト ミツヒロ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数・枚数 |
382p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-903127-05-7 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
最初の戦争体験、アメリカで英文学者になるまで、ベトナム反戦闘争、チョムスキーやサイードとの出会い、「知識人」との訣別、人文科学消滅後の学問…。自らの軌跡をたどりながら、批評=抵抗の新たなスタイルを語る。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。ニューヨーク大学で英文学博士号取得。カリフォルニア大学で教授等を歴任。著書に「我ら見しままに」等。 |
目次
内容細目
-
1 上方艶笑小咄集
-
露乃五郎(2代目)/演
-
2 有馬小便
-
桂春乃助/演
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113282331 | 289.1/ミ/ | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ