書誌情報サマリ
書名 |
フォーカシング指向心理療法の基礎 カウンセリングの場におけるフェルトセンスの活用
|
著者名 |
内田 利広/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ トシヒロ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2022.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050477622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フォーカシング指向心理療法の基礎 カウンセリングの場におけるフェルトセンスの活用 |
書名ヨミ |
フォーカシング シコウ シンリ リョウホウ ノ キソ カウンセリング ノ バ ニ オケル フェルト センス ノ カツヨウ |
著者名 |
内田 利広/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ トシヒロ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数・枚数 |
167p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-422-11778-2 |
分類記号 |
146.811
|
内容紹介 |
フォーカシングを用いた心理療法の実践について、基礎や専門用語を解説。さらに実際の面接場面ではどのようなプロセスをたどるのかを具体的に紹介する、クライエントとセラピストのヴィヴィッドなやりとりも掲載。 |
著者紹介 |
九州大学大学院博士後期課程単位取得後退学。博士(心理学)。臨床心理士。公認心理師。龍谷大学教授、京都教育大学名誉教授。専門は教育臨床心理学。著書に「母と娘の心理臨床」など。 |
件名1 |
フォーカシング
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114356721 | 146.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ