・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

世界の児童文学をめぐる旅

著者名 池田 正孝/著
著者名ヨミ イケダ マサヨシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050353478
書誌種別 図書
書名 世界の児童文学をめぐる旅
書名ヨミ セカイ ノ ジドウ ブンガク オ メグル タビ
著者名 池田 正孝/著
著者名ヨミ イケダ マサヨシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.10
ページ数・枚数 219p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7678-2822-0
分類記号 909.3
内容紹介 「秘密の花園」「不思議の国のアリス」「ナルニア国物語」シリーズ、「ピーターラビットのおはなし」…。40年以上にわたって海外児童文学の舞台を訪ねてきた著者が、豊富な写真とともに物語の背景と創作の源泉に迫る。
著者紹介 1932年栃木県生まれ。中央大学名誉教授。専門は中小企業論。東京子ども図書館元評議員、理事。日英協会賞受賞。
件名1 児童文学



目次


内容細目

1 古代女性史の現状と課題   後宮の問題を中心に   7-23
西野 悠紀子/著
2 女性史からみた「道鏡事件」   宇佐宮における女祢宣託宣と亀卜の対決   24-41
飯沼 賢司/著
3 遊女の身請と性の倫理   42-57
牧 英正/著
4 明治婚姻・離婚法史研究の現状と課題   58-72
村上 一博/著
5 女性史における近代家族と家   女性史のもたらしたものとその陥穽   73-98
落合 恵美子/著
6 家族・性と女性の両義性   99-114
牟田 和恵/著
7 女性史における<女性>とは誰か   ジェンダー概念をめぐる最近の議論から   115-134
荻野 美穂/著
8 近世ドイツの法と女性   嬰児殺をめぐる言説と立法   135-154
三成 美保/著
9 イギリス・ヴィクトリア期のフェミニズムと帝国主義   155-173
河村 貞枝/著
10 現代家族へのフェミニスト民俗誌(Feminist Ethnography)的アプローチの方法をめぐって   174-194
春日 キスヨ/著
11 比較家族史学会二十六回大会シンポジウム   論点の整理   195-201
服藤 早苗/著
12 表現の呪力   文学の立場から   205-215
石牟礼 道子/著
13 高群逸枝の近代家族論   216-233
西川 祐子/著
14 高群逸枝の女性史像   234-247
栗原 弘/著
15 高群女性史をどう受け継ぐか?   ジェンダーと「言説の政治」をめぐって   248-260
上野 千鶴子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115142351909.3//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213071525909.3//図書一般開架貸出可在庫  
3 清水 0311004965909.3//図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0613441675909.3//図書一般開架貸出可在庫  
5 小茂根0812059459909.3//図書一般開架貸出可在庫  
6 西台 0915555722909.3//図書一般特集棚5貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

府中市
2021
210.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.5
日本-紀行・案内記 登山
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。