書誌情報サマリ
書名 |
スマイルウエディング 6 Styles for Wedding
|
著者名 |
ワキ リエ/著
|
著者名ヨミ |
ワキ リエ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2011.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040062720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スマイルウエディング 6 Styles for Wedding |
書名ヨミ |
スマイル ウエディング シックス スタイルズ フォー ウエディング |
著者名 |
ワキ リエ/著
|
著者名ヨミ |
ワキ リエ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数・枚数 |
127p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-16-374210-6 |
分類記号 |
385.4
|
内容紹介 |
自分らしい結婚式を叶えるウエディングバイブル。会場からドレス、お花、ケーキや招待状まで。「ロイヤルクラシック」「フレンチスウィート」など6つのテーマ別コーディネートを提案する。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。米国南オレゴン州立大学コマーシャルアート、グラフィックデザイン科卒。株式会社Smile D.C.代表/クリエイティブディレクター。 |
件名1 |
婚礼
|
目次
内容細目
-
1 アーカイブ立国宣言
11-26
-
文化資源戦略会議/編
-
2 アーカイブとは文化そのものである
鼎談
27-46
-
青柳 正規/述 御厨 貴/述 吉見 俊哉/述
-
3 マンガ・アニメ・ゲーム文化のすべてを収蔵するミュージアムを
マンガ 東京国際マンガミュージアム(仮称)
48-61
-
森川 嘉一郎/述
-
4 世界に通じる文化を国内で保存すべきである
ゲーム 立命館大学ゲーム研究センター
62-78
-
細井 浩一/述
-
5 公開・共有のための仕組みづくりが必要だ
震災 311まるごとアーカイブス
82-94
-
長坂 俊成/述
-
6 映像の現存率が低いなか放送文化を残していくために
脚本 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム
98-112
-
石橋 映里/述
-
7 デジタルアーカイブは「保存」に役立つか
映画 東京国立近代美術館フィルムセンター
113-123
-
岡島 尚志/述
-
8 テレビ番組とアーカイブNHKの取組
放送 NHKアーカイブス
124-140
-
宮本 聖二/述
-
9 普通の人の話をきちんと残していく大切さ
地域・1 地域雑誌「谷中・根津・千駄木」
144-154
-
森 まゆみ/述
-
10 交流装置としてのアーカイブを作りたい
地域・2 小布施町立図書館「まちとしょテラソ」
155-165
-
花井 裕一郎/述
-
11 地方の図書館で進める電子書籍の可能性
地域・3 札幌市中央図書館
169-178
-
淺野 隆夫/述
-
12 未来の日本のアニメーションアーカイブスを目指して
アニメ 日本・アニメーションアーカイブス
179-195
-
植野 淳子/述
-
13 タイムリミットが迫ってくる古い音源をデジタル化していく
音楽レコード 歴史的音盤アーカイブ
199-210
-
藤本 草/述
-
14 既存の知的財産をいかにアーカイブしていくか
書籍(印刷物資料)
211-222
-
植村 八潮/述
-
15 世界のデジタルアーカイブ実践例
223-251
-
松永 しのぶ/著
-
16 デジタルアーカイブ振興法制定の意義と今後の方向性
253-271
-
福井 健策/著 中川 隆太郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2024/12/01
|
2026/12/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「アーカイブ立国宣言」編集委員会 福井 健策 吉見 俊哉 青柳 正規
779.13 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/779.13
前のページへ