蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050206107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民俗学者・野本寛一まなびの旅 |
書名ヨミ |
ミンゾク ガクシャ ノモト カンイチ マナビ ノ タビ |
著者名 |
野本 寛一/[著]
筒江 薫/編
|
著者名ヨミ |
ノモト カンイチ ツツエ カオリ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数・枚数 |
149p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-472-30306-7 |
分類記号 |
380.1
|
内容紹介 |
野本民俗学とはどのようなものなのか? 子ども時代や青年期に培った土壌とは? 印象深い旅は? 環境民俗学を拓いた野本寛一本人による語りをまとめたもの。野本が旅で収集した民具等も旅のエピソードとともに解説する。 |
著者紹介 |
1937年静岡県生まれ。國學院大學文学部卒業。文学博士(筑波大学)。民俗学者。近畿大学名誉教授。文化功労者顕彰、瑞宝重光章を受ける。著書に「季節の民俗誌」「自然災害と民俗」など。 |
件名1 |
民俗学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711638378 | 593// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211560990 | 593// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ