書誌情報サマリ
書名 |
図書館の活動と経営 図書館の最前線 5
|
著者名 |
大串 夏身/編著
|
著者名ヨミ |
オオグシ ナツミ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2008.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810388374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館の活動と経営 図書館の最前線 5 |
書名ヨミ |
トショカン ノ カツドウ ト ケイエイ トショカン ノ サイゼンセン 5 |
著者名 |
大串 夏身/編著
|
著者名ヨミ |
オオグシ ナツミ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数・枚数 |
286p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-7872-0040-2 |
分類記号 |
013
|
内容紹介 |
図書館法の改正や規制緩和によって図書館の経営は混迷を極めている。住民と協働しながら図書館づくりを進めている市町の事例などを紹介し、経営全般の視点からサービスの現状、図書館のあり方、今後の可能性について論じる。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。昭和女子大学大学院生活機構研究科教授兼図書館長。日本図書館情報学会、日本学校図書館学会、日本図書館協会などの各会員。著書に「図書館の可能性」など。 |
件名1 |
図書館経営
|
目次
内容細目
-
1 自治体経営と図書館
21-33
-
野川 聡/著
-
2 図書館とまちづくり
愛知川図書館の事例を中心に
36-63
-
渡部 幹雄/著
-
3 地域の図書館はじめの一歩
諫早市立たらみ図書館の事業実践報告
64-84
-
相良 裕/著
-
4 まちづくりと図書館経営「市民力」
伊万里市民図書館
85-104
-
犬塚 まゆみ/著
-
5 PFIと図書館経営
106-123
-
氏家 和正/著
-
6 緑の丘に浮かぶ白い図書館
124-154
-
日高 昇治/著
-
7 文化による町づくりを目指して
高山市図書館指定管理業務の理念と実践
156-183
-
大下 直弘/著
-
8 公共図書館の新たな挑戦
千代田図書館の使命
184-200
-
田中 榮博/著
-
9 山中湖情報創造館
NPOが初めて指定管理者として協定した公共図書館
201-239
-
小林 是綱/ほか著
-
10 NPO法人MCLボランティアと宮崎市立図書館
241-267
-
MCLボランティア/著
-
11 公共図書館経営の諸問題
269-286
-
柳 与志夫/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113756449 | 013// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711666769 | 013// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811580275 | 013// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211591779 | 013// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図書館概論
大串 夏身/著,…
まちづくりと図書館 : 人々が集い…
大串 夏身/著
学習指導と学校図書館
大平 睦美/編著…
図書館概論
大串 夏身/著,…
レファレンスと図書館 : ある図書…
大串 夏身/著
図書館のこれまでとこれから : 経…
大串 夏身/著
読書の指導と学校図書館
小川 三和子/著…
挑戦する図書館
大串 夏身/著
学校経営と学校図書館
渡邊 重夫/著,…
世界文学をDVD映画で楽しもう!
大串 夏身/著
調べるって楽しい! : インターネ…
大串 夏身/著
これからの図書館 : 21世紀・知…
大串 夏身/著
インターネット時代のレファレンス …
大串 夏身/著,…
触発する図書館 : 空間が創造力を…
大串 夏身/著,…
図書館概論
大串 夏身/著,…
触発する図書館 : 空間が創造力を…
大串 夏身/著,…
学習指導・調べ学習と学校図書館
大串 夏身/編著
学習指導・調べ学習と学校図書館
大串 夏身/編著
図書館の活動と経営
大串 夏身/編著
読書と図書館
大串 夏身/編著
読書と図書館
大串 夏身/編著
課題解決型サービスの創造と展開
大串 夏身/編著
課題解決型サービスの創造と展開
大串 夏身/編著
最新の技術と図書館サービス
大串 夏身/編著
最新の技術と図書館サービス
大串 夏身/編著
図書館の可能性
大串 夏身/著
図書館の可能性
大串 夏身/著
チャート式情報アクセスガイド
大串 夏身/著
DVD映画で楽しむ世界史
大串 夏身/著
DVD映画で楽しむ世界史
大串 夏身/著
学習指導・調べ学習と学校図書館
大串 夏身/編著
これからの図書館 : 21世紀・知…
大串 夏身/著
文科系学生のインターネット検索術
大串 夏身/著
レファレンスサービス演習
大串 夏身/編著
ある図書館相談係の日記 : 都立中…
大串 夏身/著
レファレンス・サービス : 実践と…
大串 夏身/著
江戸・東京学研究文献案内
大串 夏身/編,…
江戸・東京学研究文献案内
大串 夏身/編,…
図書館サービスの利用と評価 : 自…
大串 夏身/著
中島みゆきの社会学
山内 亮史/著,…
中島みゆきの場所
大串 夏身/著,…
図書館経営・サービスをめぐる諸問題…
大串 夏身/著
これからの図書館 : 21世紀・知…
大串 夏身/著
前へ
次へ
013 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/013
前のページへ