・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ゆうこのなぞときいっぱい いわさき創作童話 22

著者名 菊地 ただし/作
著者名ヨミ キクチ タダシ
出版者 岩崎書店
出版年月 1994.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410039187
書誌種別 図書
書名 ゆうこのなぞときいっぱい いわさき創作童話 22
書名ヨミ ユウコ ノ ナゾトキ イッパイ イワサキ ソウサク ドウワ 22
著者名 菊地 ただし/作   長野 ヒデ子/絵
著者名ヨミ キクチ タダシ ナガノ ヒデコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1994.10
ページ数・枚数 79p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-265-04122-1
分類記号 913
内容紹介 夏休みの宿題の絵をいなかで描いたゆうこ。お寺をスケッチして、おじいさんにみせると「松の木の下におじぞうさまがおいでにならなかったかね」とふしぎがられる。おじぞうさまは、どこに消えてしまったの?
著者紹介 1927年東京生まれ。立川専門学校経済学科卒業。教職を経て76年に禅僧となる。児童文学「地平」同人。作品に「まいこはまいごじゃありません」「おばけ学校シリーズ」など多数。



目次


内容細目

1 穂高連峰の夜明け:朝の小鳥のさえずり
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン 石塚まみ/ピアノ
2 小鳥の歌う森
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
3 谷を渡る風:梓川の瀬音
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
4 朝霧の流れる横尾
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
5 穂高への道
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン 石塚まみ/ピアノ
6 花の楽園、涸沢:小鳥のさえずり
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
7 青い空と白い雲
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
8 雲上の虹、ブロッケン
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
9 稜線の風:雪渓の雪解け
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
10 ハクサンイチゲの花
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
11 星降る穂高
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン 石塚まみ/ピアノ
12 燃える秋の涸沢
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン
13 夕映えの穂高連峰
苫米地義久/作曲 苫米地義久/サクソフォン

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210091211223//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
493.758 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/493.758
認知症
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。