・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

戦国遺文 房総編第3巻

著者名 黒田 基樹/編
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040151175
書誌種別 図書
書名 戦国遺文 房総編第3巻
書名ヨミ センゴク イブン ボウソウヘン-3
著者名 黒田 基樹/編   佐藤 博信/編   滝川 恒昭/編   盛本 昌広/編
著者名ヨミ クロダ モトキ サトウ ヒロノブ タキガワ ツネアキ モリモト マサヒロ
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.5
ページ数・枚数 5,304p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-490-30676-7
分類記号 210.47
内容紹介 天正2年(1574)から天正17年(1589)までの、下総千葉氏・上総武田氏・安房里見氏ほか房総諸氏を中心とした房総関係文書・銘文など796通を収録。
著者紹介 昭和40年東京都生まれ。駿河台大学法学部教授。著書に「百姓から見た戦国大名」など。
件名1 日本-歴史-室町時代-史料



目次


内容細目

1 別れの一本杉   03M23S
船村徹 春日八郎 高野公男 白石十四男
2 帰ってこいよ   03M27S
一代のぼる 丘みどり 平山忠夫 山田年秋
3 北国の春   04M07S
遠藤実 藤原浩 いではく 山田年秋
4 チャンチキおけさ   03M15S
長津義司 福田こうへい 門井八郎 山田年秋
5 望郷じょんから   04M21S
浜圭介 永井裕子 里村龍一 山田年秋
6 リンゴ追分   04M01S
米山正夫 中村美律子 小沢不二夫 櫻庭伸幸
7 ふるさと日和   03M59S
森田公一 森昌子 杉紀彦 伊戸のりお
8 誰か故郷を想わざる   03M33S
古賀政男 池田輝郎 西條八十 高田弘
9 千曲川   04M24S
猪俣公章 西方裕之 山口洋子 山田年秋
10 望郷酒場   04M49S
櫻田誠一 岩本公水 里村龍一 南郷達也
11 帰れないんだよ   04M26S
臼井孝次 神野美伽 星野哲郎 南郷達也
12 涙の連絡船   04M43S
市川昭介 水田竜子 関沢新一 山田年秋
13 ふるさと   03M07S
平尾昌晃 新川二朗 山口洋子 斉藤恒夫
14 逢いたかったぜ   04M24S
上原げんと 岡晴夫 石本美由起 川上英一
15 柿の木坂の家   03M31S
船村徹 鏡五郎 石本美由起 山田年秋
16 津軽平野   04M08S
吉幾三 千葉一夫 山田年秋
17 リンゴ村から   03M10S
林伊佐緒 三橋美智也 矢野亮 川上英一
18 帰ろかな   03M28S
中村八大 福田こうへい 永六輔 近藤俊一

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0140307580DP/フ/CD開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
983 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/983
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。