書誌情報サマリ
書名 |
古代史の「ゆがみ」を正す 「短里」でよみがえる古典
|
著者名 |
古田 武彦/共著
|
著者名ヨミ |
フルタ タケヒコ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1994.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410013211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代史の「ゆがみ」を正す 「短里」でよみがえる古典 |
書名ヨミ |
コダイシ ノ ユガミ オ タダス タンリ デ ヨミガエル コテン |
著者名 |
古田 武彦/共著
谷本 茂/共著
|
著者名ヨミ |
フルタ タケヒコ タニモト シゲル |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数・枚数 |
166p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-7877-9403-5 |
分類記号 |
220
|
内容紹介 |
魏志倭人伝の里程記事は「短里」によって書かれている。短里を用いて「論語」や「孫子」などの東アジアの古典を読み解き、今まで誇張と解釈されていた文章から、真実の地理、実践的な論理を再生させる。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。昭和薬科大学教授。著書に「邪馬台国はなかった」など。 |
件名1 |
アジア(東部)-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112104839 | 220// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
757.033 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/757.033
前のページへ