書誌情報サマリ
書名 |
刑罰論序説
|
著者名 |
大越 義久/著
|
著者名ヨミ |
オオコシ ヨシヒサ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2008.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810363604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑罰論序説 |
書名ヨミ |
ケイバツロン ジョセツ |
著者名 |
大越 義久/著
|
著者名ヨミ |
オオコシ ヨシヒサ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数・枚数 |
7,184p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-641-04253-7 |
分類記号 |
326.4
|
内容紹介 |
刑罰という名の下に、犯罪者に苦痛を加えるのは何のためか? 刑罰の理論と処罰の実際から、日本の刑罰制度が抱える問題点を検討した書。日本における刑罰の歴史、死刑、自由刑、財産刑、現代社会の犯罪と刑罰などを論じる。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。神戸大学法学部教授、大阪地方裁判所判事を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「共犯の処罰根拠」「共犯論再考」「刑法解釈の展開」など。 |
件名1 |
刑罰
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1211581831 | 326// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
326.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/326.4
前のページへ