・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

正岡子規

著者名 ドナルド・キーン/著
著者名ヨミ ドナルド キーン
出版者 新潮社
出版年月 2012.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040179148
書誌種別 図書
書名 正岡子規
書名ヨミ マサオカ シキ
著者名 ドナルド・キーン/著   角地 幸男/訳
著者名ヨミ ドナルド キーン カクチ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 2012.8
ページ数・枚数 310p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-10-331708-1
分類記号 911.362
内容紹介 「写生」という手法を発見、俳句と短歌に革命をもたらし、国民的文芸にまで高めた正岡子規。幼いときの火事体験から、最晩年の過酷な闘病生活まで、その生涯を精緻に描く本格的評伝。『新潮』連載を単行本化。



目次


内容細目

1 風土と人々   3-21
伊東 孝之/著
2 歴史の起源   22-42
伊東 一郎/著
3 中世のポーランドと東方近隣諸国   43-95
井内 敏夫/著
4 キエフ・ルーシ   96-114
中井 和夫/著
5 貴族の共和国とコサックの共和国   115-174
小山 哲/著 中井 和夫/著
6 分割と蜂起の時代   175-210
早坂 真理/著
7 近代民族の成立   211-250
早坂 真理/著 中井 和夫/著
8 両大戦間期のポーランドとバルト諸国   251-302
伊東 孝之/ほか著
9 ソヴィエト時代のウクライナとバルト諸国   303-358
中井 和夫/ほか著
10 共産党時代のポーランド   359-401
伊東 孝之/著
11 独立と民主化の時代   402-434
伊東 孝之/ほか著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114783966911.36//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0612763777911.36//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0711826202911.3//図書一般開架貸出可在庫  
4 小茂根0811714066911.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
234.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/234.9
電池
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。