書誌情報サマリ
書名 |
楽観戀情値千金 守銭奴王子と夢見る転生娘 コバルト文庫 わ5-35
|
著者名 |
我鳥 彩子/著
|
著者名ヨミ |
ワドリ サイコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050122139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽観戀情値千金 守銭奴王子と夢見る転生娘 コバルト文庫 わ5-35 |
書名ヨミ |
ラッカン レンジョウ アタイ センキン シュセンド オウジ ト ユメミル テンショウムスメ コバルト ブンコ ワ-5-35 |
著者名 |
我鳥 彩子/著
|
著者名ヨミ |
ワドリ サイコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数・枚数 |
285p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-08-608067-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
守銭奴王子・果潤のもとに、亡国王女の転生を自称する楽花が現れた。「王国再興が叶えば大金が手に入る」という彼女を半信半疑で傍に置くと、楽観主義の楽花のうっかりが思わぬ儲けを生んで…。オリエンタル・ラブコメディ。 |
目次
内容細目
-
1 スポーツの現在地と未来を考える
鼎談
13-49
-
遠藤 利明/述 鈴木 寛/述 友添 秀則/述
-
2 スポーツ基本法のこれまでとこれから
今後の改正に向けてのラフスケッチ
52-87
-
友添 秀則/著
-
3 スポーツコンプレックス(Sports Complex)に向かって
スポーツとまちづくりの連携
88-107
-
岸井 隆幸/著
-
4 現代社会にとってのeスポーツ
eスポーツとは何か
108-131
-
高橋 義雄/著
-
5 ポジティブ・アプローチからのスポーツ・インテグリティ
132-153
-
勝田 隆/著
-
6 公営競技とスポーツ振興くじの現在地、そして…
154-181
-
佐野 慎輔/著
-
7 「体育」のこれまでとこれから、その存在感を考える
対談
183-206
-
松浪 健四郎/述 友添 秀則/述
-
8 地域からのスポーツ推進
山形県南陽市からの発信
208-215
-
池田 めぐみ/著
-
9 JAPAN GAMESとしてのSAGA2024
国民スポーツ大会のゆくえ
216-225
-
山本 浩/著
-
10 スポーツを通じた地域活性化への新たな視点
226-235
-
松永 敬子/著
-
11 スポーツフロンティアインタビュー・ダイジェスト
238-277
-
野々村 芳和/ほか述
-
12 日本スポーツ会議2024提言「新たなスポーツへの挑戦に向けて」
278-284
-
吉田 智彦/著
-
13 スポーツ政策フィールドワーク歳時記
事務局だより
285-297
-
坂本 典幸/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811873264 | Y91/ワ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
331.74 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/331.74
Keynes John Maynard
前のページへ