書誌情報サマリ
書名 |
発掘文字が語る古代王権と列島社会
|
著者名 |
狩野 久/著
|
著者名ヨミ |
カノウ ヒサシ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2010.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010588676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発掘文字が語る古代王権と列島社会 |
書名ヨミ |
ハックツ モジ ガ カタル コダイ オウケン ト レットウ シャカイ |
著者名 |
狩野 久/著
|
著者名ヨミ |
カノウ ヒサシ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数・枚数 |
11,278p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-642-08045-3 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
古代国家が形成されるロマン溢れる時代を、鉄刀銘文・木簡などを通して究明。ヤマト王権に徴用される御名代の部民、豪族の支配地に設置された屯倉、その管理に当たった渡来人を追究し、古代社会の実像を具体的に描く。 |
著者紹介 |
1933年北海道生まれ。京都大学文学部研究科博士課程(国史学専攻)単位取得退学。奈良文化財研究所名誉研究員。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
目次
内容細目
-
1 バレゴリー
21-38
-
エドワード・ゴーリー/談 トビ・トバイアス/聞き手
-
2 作家との対話
39-64
-
エドワード・ゴーリー/談 ロバート・ダーリン/聞き手
-
3 ザ・ディック・キャヴェット・ショー、エドワード・ゴーリーを迎えて
65-80
-
エドワード・ゴーリー/談 ディック・キャヴェット/聞き手
-
4 エドワード・ゴーリーの猫たち
81-86
-
エドワード・ゴーリー/談 ジェイン・メリル・フィルストラップ/聞き手
-
5 ゴサム・ブックマートでのエドワード・シンジョン・ゴーリー・インタビュー
87-104
-
エドワード・ゴーリー/談 ジェイン・メリル・フィルストラップ/聞き手
-
6 エドワード・ゴーリー
105-126
-
エドワード・ゴーリー/談 リサ・ソロッド/聞き手
-
7 毒のペンを持つ男
127-144
-
エドワード・ゴーリー/談 リチャード・ダイアー/聞き手
-
8 アメリカン・オリジナル
145-154
-
エドワード・ゴーリー/談 キャロル・スティーヴンズ/聞き手
-
9 エドワード・ゴーリーのノンセンス道
155-180
-
エドワード・ゴーリー/談 スティーヴン・シフ/聞き手
-
10 エドワード・ゴーリー
181-194
-
エドワード・ゴーリー/談 サイモン・ヘンウッド/聞き手
-
11 エドワード・ゴーリーへのプルースト式質問表
195-200
-
エドワード・ゴーリー/談
-
12 ゴーリーな出会い
201-208
-
エドワード・ゴーリー/談 エド・ピンセント/聞き手
-
13 シナリオ「黒い人形」を書く
209-230
-
エドワード・ゴーリー/談 アニー・ノーセンティ/聞き手
-
14 つながり
231-244
-
エドワード・ゴーリー/談 クリストファー・ライドン/聞き手
-
15 エドワード・ゴーリーのカバー・ストーリー
245-256
-
エドワード・ゴーリー/談 スティーヴン・ヘラー/聞き手
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113874590 | 210.3// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612676342 | 210.3// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エドワード・ゴーリー カレン・ウィルキン 小山 太一 宮本 朋子
751.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/751.8
前のページへ