・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

どくろ化粧 文春文庫 た36-11 鬼悠市風信帖

著者名 高橋 義夫/著
著者名ヨミ タカハシ ヨシオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040551205
書誌種別 図書
書名 5 çocuk 5 İstanbul 4. baskı
書名ヨミ 5 COCUK 5 ISTANBUL 4. baskı
著者名 Betül Sayın/文・絵
著者名ヨミ BETUL SAYIN
出版者 Günışığı Kitaplığı
出版年月 2007
ページ数・枚数 31p
大きさ・形態 23cm
ISBN 9789756227084
内容紹介 「現代のイスタンブール」赤毛のメルトは、ボウルに似たかたちの帽子を見つけました。おばあさんはそれを、ハムディおじいさんのフェズ帽だと言いました。「オスマン帝国時代のイスタンブール」赤いフェズ帽のハムディは、お祭りの次の日、市場でむらさき色の石つきの古い鏡を見ました。「ビザンツ時代のコンスタンティノープル」お母さんの形見のむらさき色の石つき鏡を大切にするヘレンは、競馬場からの帰り道、青い巾着に入った古いお金を見ました。「古代のビザンティウム」漁を手伝って、魚の模様のお金をもらい、青い巾着に貯めているミリヤは、大漁のお礼に出かけた神殿で、古い器のかけらを見つけました。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-トルコ語
注記 仮邦題: 5人の子どもたち、5つのイスタンブール



目次


内容細目

1 蜂の巣献上   7-46
2 目黒の怨霊   47-88
3 牡丹屋敷   89-130
4 鬼西行   131-169
5 験くらべ   170-212

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1211571450B913.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 義夫
2008
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。