・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ

著者名 立元 幸治/著
著者名ヨミ タチモト コウジ
出版者 福村出版
出版年月 2019.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050272862
書誌種別 図書
書名 墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ
書名ヨミ ボヒ オ ヨム ムメイ ノ ジンセイ ガ ウツス ユタカ ナ メッセージ
著者名 立元 幸治/著
著者名ヨミ タチモト コウジ
出版者 福村出版
出版年月 2019.12
ページ数・枚数 257p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-571-30039-4
分類記号 281.02
内容紹介 旅の終わりに、人は何を語り、何を遺したか。東京多磨霊園の散策で出会った無名の人たちの墓碑に刻された言葉から、生と死への問いかけや、人と人との絆や温もり、生きることへの励ましのメッセージを読み取る。
著者紹介 1960年九州大学卒業。NHK局長等を経て、九州産業大学、東和大学などで「メディア論」や「現代社会論」などの講義と研究に携わり、執筆講演活動を展開。著書に「器量と人望」など。
件名1 墓碑



目次


内容細目

1 その背に指を伸ばして   7-42
2 しおりを滲ませて、めくる先   43-87
3 やさしいわたしの綴りかた   89-134
4 花布の咲くころ   135-179
5 煌めきのしずくをかぶせる   181-230
6 教室に並んだ背表紙   231-311

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115085056281.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相沢 沙呼
2010
918 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/918
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。