書誌情報サマリ
書名 |
男女平等教育今まで、これから
|
著者名 |
櫛田 真澄/著
|
著者名ヨミ |
クシダ マスミ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
2002.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810256455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
男女平等教育今まで、これから |
書名ヨミ |
ダンジョ ビョウドウ キョウイク イママデ コレカラ |
著者名 |
櫛田 真澄/著
|
著者名ヨミ |
クシダ マスミ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数・枚数 |
210p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-8107-0567-6 |
分類記号 |
372.107
|
内容紹介 |
戦後の教育の歴史を社会的動向と交差させた上で、男女共学論や、教育システムとカリキュラムの問題、男女平等とセクソロジー教育との関係、「性」と人権などについて論じる。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。東京学芸大学専攻科修了。昭和30年代後半より25年間、公立中学校にて男女共学の家庭科を研究。現在、茨城大学教育学部教授。著書に「男女共学の中学家庭科」など。 |
件名1 |
日本-教育
|
目次
内容細目
-
1 イエナの破局
9-61
-
-
2 アイラウの衝撃
63-108
-
-
3 戦争と対話
109-158
-
-
4 グロースゲルシェンの芽吹き
159-212
-
-
5 ライプツィヒの狐
213-262
-
-
6 ラ・ベル=アリエンスの飼い犬
263-377
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114355185 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1212017231 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
330 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/330
前のページへ