蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210011310 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高校で考えた外国人の人権 ぼくらが訳した国連「移住労働者とその家族の権利条約」 |
書名ヨミ |
コウコウ デ カンガエタ ガイコクジン ノ ジンケン ボクラ ガ ヤクシタ コクレン イジュウ ロウドウシャ ト ソノ カゾク ノ ケンリ ジョウヤク |
著者名 |
神奈川県立多摩高校日本語ボランティアサークル/編
|
著者名ヨミ |
カナガワケンリツ タマ コウコウ ニホンゴ ボランティア サークル |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数・枚数 |
67p |
大きさ・形態 |
21cm |
分類記号 |
366.89
|
内容紹介 |
神奈川県の高校生が翻訳した、「移住労働者とその家族の権利条約」を解説。難民と呼ばれている外国人達の人権はどうあるべきかを高校生の目を通して考える。 |
件名1 |
外国人労働者
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111919544 | 366// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ