・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

地蔵信仰 民衆宗教史叢書 10

著者名 桜井 徳太郎/編
著者名ヨミ サクライ トクタロウ
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710290918
書誌種別 図書
書名 地蔵信仰 民衆宗教史叢書 10
書名ヨミ ジゾウ シンコウ ミンシュウ シュウキョウシ ソウショ 10
著者名 桜井 徳太郎/編
著者名ヨミ サクライ トクタロウ
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5
ページ数・枚数 305p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-639-10059-1
分類記号 387.4
件名1 地蔵信仰



目次


内容細目

1 地蔵信仰の源流と地蔵菩薩   3-18
真鍋 広済/著
2 地蔵菩薩像の変遷   19-32
久野 健/著
3 『地蔵菩薩霊験記』成立の一背景   33-44
高橋 貢/著
4 地蔵信仰について   45-71
和歌森 太郎/著
5 日本貴族社会における地蔵信仰の展開   75-137
速水 侑/著
6 地蔵信仰の伝播者の問題   『沙石集』『今昔物語集』の世界   139-166
田中 久夫/著
7 平安末期における地蔵信仰   167-200
菅原 征子/著
8 廻り地蔵の縁起と習俗の伝播について   近畿の廻り地蔵を中心に   201-215
松崎 憲三/著
9 地蔵の信仰と民俗   219-224
沢田 瑞穂/著
10 本邦シャマニズムの変質過程   とくに地蔵信仰との習合について   225-253
桜井 徳太郎/著
11 地蔵と雨乞   255-259
井之口 章次/著
12 地蔵遊びとその周辺   261-279
大島 建彦/著
13 地蔵信仰の研究成果と課題   281-305
桜井 徳太郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115440620387.4//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 徳太郎
2007
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。