・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

お能健康法 すり足と呼吸で身体がよみがえる!

著者名 井上 和幸/著
著者名ヨミ イノウエ カズユキ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050330811
書誌種別 図書
書名 お能健康法 すり足と呼吸で身体がよみがえる!
書名ヨミ オノウ ケンコウホウ スリアシ ト コキュウ デ シンタイ ガ ヨミガエル
著者名 井上 和幸/著
著者名ヨミ イノウエ カズユキ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.7
ページ数・枚数 157p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-19-865125-1
分類記号 773
内容紹介 身体が歓ぶ深い呼吸につながる「謡」、体幹が無理なく鍛えられる「すり足」。能楽師が自らの体験に基づいて、能による健康法を紹介する。医者が語る「医学から見る能楽」や、能楽師と舞踏家の対話なども収録する。
著者紹介 観世流(梅若実玄祥家)シテ方。能楽協会会員。京都梅若会所属。緑幸会主宰。一般社団法人日本能楽会「功労者表彰」受賞。
件名1 能楽



目次


内容細目

1 自律と連帯   冷戦時代の熱い戦争を超えて   6-69
峯 陽一/著
2 国際関係史としての冷戦史   75-100
青野 利彦/著
3 脱植民地化のアポリア   103-129
難波 ちづる/著
4 地域統合の進展   133-158
川嶋 周一/著
5 さまざまな社会主義   161-180
南塚 信吾/著
6 中国のソ連型社会主義   毛沢東の時代   181-198
久保 亨/著
7 アフリカ諸国の「独立」とアフリカ人エリート   199-218
砂野 幸稔/著
8 イスラエルの建国とパレスチナ問題   219-240
臼杵 陽/著
9 ベトナム戦争論   243-262
藤本 博/著
10 オセアニアから見つめる「冷戦」   「核の海」太平洋に抗う人たち   265-284
竹峰 誠一郎/著
11 沖縄と現代世界   285-302
戸邉 秀明/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114336844498.3//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412200761498.3//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0613104897498.3//図書一般開架貸出可在庫  
4 志村 1011853759498.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
645.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/645.9
ペット 動物-保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。