・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

中国・台湾・香港の現代宗教 政教関係と宗教政策 中国社会研究叢書 9

著者名 櫻井 義秀/編著
著者名ヨミ サクライ ヨシヒデ
出版者 明石書店
出版年月 2020.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050347089
書誌種別 図書
書名 中国・台湾・香港の現代宗教 政教関係と宗教政策 中国社会研究叢書 9
書名ヨミ チュウゴク タイワン ホンコン ノ ゲンダイ シュウキョウ セイキョウ カンケイ ト シュウキョウ セイサク チュウゴク シャカイ ケンキュウ ソウショ 9
著者名 櫻井 義秀/編著
著者名ヨミ サクライ ヨシヒデ
出版者 明石書店
出版年月 2020.9
ページ数・枚数 341p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-7503-5087-5
分類記号 162.22
内容紹介 現代中国における宗教変動のダイナミズムを国家による統制を手がかりに考察。「中国における三つの宗教市場」「現代中国におけるチベット仏教と漢族の交流と課題」などを取り上げるほか、台湾、香港についても論じる。
著者紹介 北海道大学大学院教授。専門は宗教社会学、東アジア宗教文化研究。著書に「東北タイの開発僧」など。
件名1 宗教-中国



目次


内容細目

1 中国における三つの宗教市場   赤色・黒色・灰色の宗教市場   31-77
楊 鳳崗/著 櫻井 義秀/訳
2 現代中国におけるチベット仏教と漢族の交流と課題   79-112
川田 進/著
3 国家をかわす   現代中国における回族のインフォーマルな宗教活動   113-142
奈良 雅史/著
4 キリスト教系NPOの障害児養護を通じた公共領域への展開   中国のキリスト教復興と公民社会を考察する端緒として   143-168
佐藤 千歳/著
5 現代中国における新興家庭教会の公開化路線   北京守望教会の「山の上の町」教会論を中心に   169-206
松谷 曄介/著
6 香港の基督教と雨傘運動   207-231
伍 嘉誠/著
7 台湾における宗教参加と宗教認知の多元性   宗教団体固有の宗教性とは何か   233-269
齊 偉先/著 范 鋼華/著 翁 康健/訳 櫻井 義秀/訳
8 台湾における伝統的宗教文化の社会的位置づけ   「環保(エコ)祭祀」をめぐる抗議運動からの考察   271-303
玉置 充子/著
9 台湾における忠烈祠の形成と変容   305-328
赤江 達也/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115123919162.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
宮本 延春 人生訓(児童)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。