・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

得する!届け出ハンドブック 2011年版 こんなにあった助成金・給付金

著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010562433
書誌種別 図書
書名 得する!届け出ハンドブック 2011年版 こんなにあった助成金・給付金
書名ヨミ トクスル トドケデ ハンドブック コンナ ニ アッタ ジョセイキン キュウフキン
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.7
ページ数・枚数 206p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-569-77963-8
分類記号 364.3
内容紹介 出産、育児、失業、病気、老後の生活保障、親の介護、住宅購入、災害…。届け出さえすれば、もらえるお金は意外と多いもの。行政や年金、公的保険などの給付金や助成金、サービスを多数紹介する。
件名1 社会保険



目次


内容細目

1 祖国はなれて   1-26
上田 トシコ/著
2 メーファーズ   27-46
赤塚 不二夫/著
3 中国原体験の光と影   47-72
古谷 三敏/著
4 ぼくの満州放浪記   73-90
ちば てつや/著
5 ぼくの満引き(満州引き揚げ)物語   91-116
森田 拳次/著
6 記憶の糸をたぐり寄せて   117-136
北見 けんいち/著
7 わが故郷、大連   137-162
山内 ジョージ/著
8 豆チョロさんの戦争体験記   163-188
横山 孝雄/著
9 上海に生きて   189-210
高井 研一郎/著
10 ボクの満州・中国   211-235
執筆者一同/座談

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113859827364.3//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 成増 1211667631364//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。