・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

生き方としての宅老所 起業する若者たち ブリコブックレット 1

著者名 三好 春樹/監修
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ
出版者 ブリコラージュ
出版年月 2010.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710007290
書誌種別 図書
書名 夢千代日記 戦後ニッポンを読む
書名ヨミ ユメチヨ ニッキ センゴ ニッポン オ ヨム
著者名 早坂 暁/著
著者名ヨミ ハヤサカ アキラ
出版者 読売新聞社
出版年月 1997.2
ページ数・枚数 418p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-643-97018-9
分類記号 912.7
内容紹介 日本海の波が寒々と打ち寄せるなか、夢千代の声が響く。「幸せはみなひと色だけど、不幸は一つ一つちがった色をしているそうです」 戦後日本の社会を描いたシナリオ文学の名作。再刊。
著者紹介 1929年愛媛県生まれ。日本大学芸術学部演劇科卒業。放送作家、小説家、劇作家。作品に「七人の刑事」「修羅の旅して」など。著書に「四季物語」他がある。



目次


内容細目

1 「こてっちゃん家」は年寄りのためというより、自分自身の居場所なんです   13-33
高橋 知宏/述
2 いろいろな人に出会い、いろいろなことを考え、僕は変わっていった   35-55
藤渕 安生/述
3 こんな世界があったのか!   パチンコ店の元店長が勢いだけで始めた宅老所   57-79
菅原 英樹/述
4 「ただ生きる」ことと「生きる意味」が一致した場所   81-113
伊藤 英樹/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212645569369.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安萬 純一
2010
485.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/485.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。