・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

いろは判じ絵 江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き

著者名 岩崎 均史/著
著者名ヨミ イワサキ ヒトシ
出版者 青幻舎
出版年月 2014.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040348761
書誌種別 図書
書名 いろは判じ絵 江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き
書名ヨミ イロハ ハンジエ エド ノ エスプリ ナゾナゾ エトキ
著者名 岩崎 均史/著
著者名ヨミ イワサキ ヒトシ
出版者 青幻舎
出版年月 2014.4
ページ数・枚数 323p
大きさ・形態 15cm
ISBN 978-4-86152-435-6
分類記号 721.8
内容紹介 江戸時代に広く庶民に流行した「絵で見るなぞなぞ」、判じ絵。浮世絵師が趣向を凝らした珍問・難問およそ500問をいろは順に分類して紹介する。現代の絵師・山口晃との対談も収録。ジャケットそでに切り取れるしおり付き。
著者紹介 1953年北海道生まれ。國學院大学文学部卒業。学習院大学、成城大学の非常勤講師など。著書に「落語の博物誌」など。
件名1 おもちゃ絵



目次


内容細目

1 月の神マンチャコリ
2 インカのはじまり
3 黄金をなげた山
4 吸血コウモリのはじまり
5 ワンカバンバののろい
6 亡霊になった夫
7 シカになった兄
8 旅人が犬をつれていくわけ
9 空とぶ首タック・タック
10 悪魔をだました男
11 黄金になった小麦粉
12 おろかなむすこ
13 天からおちたキツネ
14 ウサギとキツネとピューマ
15 人はなぜはたらくのか
16 コンドルにさらわれたむすめ
17 くつ屋のかけ
18 インディヘナがロバをたいせつにするわけ
19 石のスープ
20 ずるがしこいキツネとインディヘナ
21 はらわたをかえせ
22 好奇心のつよいむすめ
23 キツネとコンドルの山のぼり

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012110754599/ヘ/図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・E.セルージ 山形 浩生
2015
336.49 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/336.49
環境問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。