書誌情報サマリ
書名 |
生協の道 現場からのメッセージ
|
著者名 |
西村 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ イチロウ |
出版者 |
同時代社
|
出版年月 |
2020.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810298397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<民主>と<愛国> 戦後日本のナショナリズムと公共性 |
書名ヨミ |
ミンシュ ト アイコク センゴ ニホン ノ ナショナリズム ト コウキョウセイ |
著者名 |
小熊 英二/著
|
著者名ヨミ |
オグマ エイジ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数・枚数 |
966p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-7885-0819-2 |
分類記号 |
210.76
|
内容紹介 |
「戦後」におけるナショナリズムや「公」に関する言説を検証し、その変遷過程を明らかにする。これまで語られることがなかった戦争の記憶と「戦後」の姿が、いま鮮烈によみがえる。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。東京大学教養学部総合文化研究科国際社会科学専攻大学院博士課程修了。現在、慶応義塾大学総合政策学部教員。著書に「<日本人>の境界」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115158126 | 365.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ