・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

世界のインテリジェンス 21世紀の情報戦争を読む

著者名 小谷 賢/編著
著者名ヨミ コタニ ケン
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710313113
書誌種別 図書
書名 世界のインテリジェンス 21世紀の情報戦争を読む
書名ヨミ セカイ ノ インテリジェンス ニジュウイッセイキ ノ ジョウホウ センソウ オ ヨム
著者名 小谷 賢/編著   落合 浩太郎/[ほか著]
著者名ヨミ コタニ ケン オチアイ コウタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12
ページ数・枚数 341p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-569-69637-9
分類記号 391.6
内容紹介 「国家の知性」なるインテリジェンスを、世界の強国はいかにしてつくりあげてきたのか。アメリカ、イギリス、日本、ドイツ、フランス、ロシア、イスラエルの7カ国のインテリジェンス機関とその活動を比較する。
著者紹介 1973年京都府生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。学術博士。防衛省防衛研究所戦史部教官。「日本軍のインテリジェンス」で山本七平賞奨励賞を受賞。
件名1 情報機関



目次


内容細目

1 アメリカ   インテリジェンス一流国への挑戦   23-64
落合 浩太郎/著
2 イギリス   同輩関係に基づくコミュニティー   65-107
奥田 泰広/著
3 日本   コミュニティー成熟への長い道のり   109-156
金子 将史/著
4 ドイツ   敗戦とゲーレン機関   157-202
大原 俊一郎/著
5 フランス   特筆されるヒューミント能力   203-253
柏原 竜一/著
6 ロシア   国家統治機構としてのインテリジェンス   255-296
山添 博史/著
7 イスラエル   世界で高い評価を受ける情報力   297-338
小谷 賢/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0915059681391//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 宜永
2019
616.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/616.7
造花 染色 ハーブ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。