蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009630009965 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
NOW 4 |
書名ヨミ |
ナウ 4 |
著者名 |
クイーン/PG,ほか
|
著者名ヨミ |
クイーン |
出版年月 |
1996. |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
TOCP8950 |
目次
内容細目
-
1 アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラヴ・ユー/クイーン
-
クイーン/ポップス・グループ
-
2 ドゥビ・ドゥビ/ミー・アンド・マイ
-
ジョージ スザンナ/作曲 ジョージ パーネイル/作曲 ミー・アンド・マイ/ヴォーカル・
-
3 パワー・オブ・ア・ウーマン/エターナル
-
エターナル/ヴォーカル・
-
4 遙かな面影/レニー・クラヴィッツ
-
クラビッツ レニー/ヴォーカル
-
5 ザ・ステイト・アイム・イン/トリーネ・レイン
-
レイン トリーネ/ヴォーカル
-
6 ライク・マーヴィン・ゲイ・セッド(ホワッツ・ゴーイング・オン)
-
スピーチ/作曲 スピーチ/作詞 スピーチ/ヴォーカル
-
7 孤独のメッセージ/マキシ・プリースト
-
マキシ・プリースト/ヴォーカル
-
8 いとしのビリー・ボーイ/E-ROTIC
-
エロティック/ポップス・グ
-
9 アイ・ビリーヴ/メッテ・ハートマン
-
ハートマン メッテ/ヴォーカル
-
10 DIG!/ダルファー
-
ハンス・ダルファー/ヴォーカル
-
11 ジャスト・オーライ!/DCトーク
-
DCトーク/ポップス・グ
-
12 ジャクソン・カナリー/ベン・フォールズ・ファイヴ
-
ベン・フォールズ・ファイヴ/ポップス・グ
-
13 スペースマン/バビロン・ズー
-
ズー バビロン
-
14 エヴリバディ/キス・オブ・ライフ
-
キス・オブ・ライフ/ポップス・グ
-
15 哀しみ色の街/エヴリシング・バット・ザ・ガール
-
エヴリシング・バット・ザ・ガール/ポップス・グ
-
16 ザッツ・ホワイ/マイケル・ラーンズ・トゥ・ロック
-
マイケル・ラーンズ・トゥ・ロック/ポップス・グ
-
17 イン・ウォークド・ラヴ/ルイーズ
-
ルイーズ/ポップス・グ
-
18 ワールド・イズ・ランニング・ダウン/ウェンディ・モートン
-
モートン ウェンディ/ヴォーカル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0740104219 | DL/ナ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
376.15 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/376.15
非認知能力が育つこれからの保育 :…
横山 洋子/監修
1948年・文部省『保育要領-幼児…
荒井 洌/著
保育内容総論
渡邉 英則/編著…
保育内容総論 : 保育の構造と実践…
阿部 和子/著,…
0〜5歳児の非認知的能力 : 事例…
佐々木 晃/著
幼・保・小で役立つ絵本から広がる表…
山野 てるひ/編…
さあ、子どもたちの「未来」を話しま…
汐見 稔幸/著,…
個性がキラリ0・1・2歳児の指導計…
開 仁志/編著,…
個性がキラリ3・4・5歳児の指導計…
開 仁志/編著,…
保育指針改定と保育実践 : 子ども…
杉山 隆一/編著…
保育者と学生・親のための乳児の絵本…
福岡 貞子/編著…
とびだせ保育のびっくりばこ : 保…
ふなもと つとむ…
ここが変わった!新幼稚園教育要領改…
無藤 隆/監修
おさんぽあそびハンドブック : い…
藤本 ともひこ/…
食農保育 : たべる たがやす そ…
小林 茂樹/編著…
いのちを育てるこころを育てる : …
倉田 新/編
園外保育と・ら・の・ま・き : 育…
田村 忠夫/著
実践に学ぶ保育計画のつくり方・いか…
保育計画研究会・…
幼小連携のカリキュラムづくりと実践…
東京都中央区立有…
教育課程・保育計画総論
柴崎 正行/編,…
保育内容総論
森上 史朗/編,…
子どもと作って食べよう園でのおやつ
水野 豊二/著,…
Q&Aでわかる新・幼稚園教育要領 …
小田 豊/編著,…
幼稚園教育要領 : 文部省告示
文部省/[編]
幼児の表現を育てる : 音声とから…
須藤 鶴子/編著
4歳児つかまったって泣かないよ :…
菅野 由美子/著…
5歳児竹馬なんてカンチコチン : …
藤井 修/[ほか…
3歳児「いれて」「いいよ」っていえ…
木村 和子/著,…
2歳児あとは自分でできるもん! :…
日野 照子/[ほ…
1歳児みんなでつなご、手をつなご!…
矢野 和子/ほか…
0歳児“いないいないばあ”で笑って…
牧 裕子/[ほか…
5歳児の保育資料12か月
創造保育研究会/…
保育内容総論
森上 史朗/編,…
保育内容総論
高杉 自子/[ほ…
表現 : 感性と表現に関する領域
黒川 建一/著,…
べんりべんり 保育室のアイディア
阿部 恵/著
保育内容総論
西頭 三雄児/編
前へ
次へ
幼児教育 保育 視聴覚教育 コンピュータ教育
前のページへ