書誌情報サマリ
書名 |
心に花を咲かそう 癒されて生きる30の教え 講談社ニューハードカバー
|
著者名 |
森 清範/著
|
著者名ヨミ |
モリ セイハン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610083758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心に花を咲かそう 癒されて生きる30の教え 講談社ニューハードカバー |
書名ヨミ |
ココロ ニ ハナ オ サカソウ イヤサレテ イキル サンジュウ ノ オシエ コウダンシャ ニュー ハードカバー |
著者名 |
森 清範/著
|
著者名ヨミ |
モリ セイハン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数・枚数 |
258p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-06-264032-5 |
分類記号 |
188.214
|
内容紹介 |
日本人皆が、迷いと自信喪失の中にいる今日、そこから脱却するには「モノ」から「心」への価値転換が必要。京都清水寺の貫主という立場を背景に、皆の心が温かくなり、救われるにはどうすればよいのかをやさしく解き明かす。 |
著者紹介 |
1940年京都市清水生まれ。55年清水寺大西良慶和上のもとに得度、入寺。63年花園大学卒業。清水寺真福寺住職、清水寺法務部長を経て、88年より清水寺貫主、北法相宗管長。 |
件名1 |
法相宗
|
目次
内容細目
-
1 「メアリ・スチュアート歌曲集」op.135 フランスからの別れop.135-1
02M04S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
2 「メアリ・スチュアート歌曲集」op.135 その子の誕生の後にop.135-4
01M14S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
3 「メアリ・スチュアート歌曲集」op.135 エリザベス女王にop.135-3
01M53S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
4 「メアリ・スチュアート歌曲集」op.135 この世からの別れop.135-5
03M00S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
5 「メアリ・スチュアート歌曲集」op.135 祈りop.135-2
02M13S
-
ローベルト・アレクサンダー・シューマン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
6 シルヴィアにop.106-4 D.891
02M43S
-
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
7 子守歌op.98-2 D.498
02M34S
-
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
8 セレナードop.129-4 D.957
04M15S
-
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
9 連祷D.343
03M32S
-
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
10 至福D.433
03M40S
-
フランツ・ペーター・シューベルト∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
11 「17のポーランドの歌」op.74~指輪op.74-14
01M58S
-
フレデリク・フランチシェク・ショパン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
12 「17のポーランドの歌」op.74~おとめの願いop.74-1
02M14S
-
フレデリク・フランチシェク・ショパン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
13 あなたの青い瞳op.59-8
02M12S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
14 調べのようにop.105-1
02M46S
-
ヨハネス・ブラームス∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
15 歌の翼にop.34-2
04M09S
-
ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーロクス・メンデルスゾーン-バルトルディ∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
16 「夢のたたかい」~君の上にはただ花ばかり
04M10S
-
フェデリーコ・モンポウ∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
17 「昔風のスペイン歌曲集」~ゴヤの美女
03M47S
-
エンリーケ・グラナードス∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
18 「昔風のスペイン歌曲集」~町をぶらつく
01M53S
-
エンリーケ・グラナードス∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
19 「黒人の歌」~黒人の子守歌
02M44S
-
シャビエ・モンサルバーチェ∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
20 「黒人の歌」~ハバナの小唄
02M14S
-
シャビエ・モンサルバーチェ∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
21 「20のスペイン民謡」~パーニョ・ムルシアーノ
01M58S
-
ホアキン・ニン∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
22 「7つのスペイン民謡」~ムルシア地方のセギディーリャ
01M31S
-
マヌエル・デ・ファリャ(イ・マテウ)∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
23 「7つのスペイン民謡」~ポロ
02M53S
-
マヌエル・デ・ファリャ(イ・マテウ)∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
24 エル・トリピリ
02M33S
-
ラセルナ∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
25 歌劇「カルメン」~セビリャの城壁の近くに
03M43S
-
ジョルジュ・ビゼー∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S マヌエル(・ガルシア)・モランテ∥p
-
26 さらばグラナダ
04M45S
-
R.カジェーハ∥作曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス∥S
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0611726526 | 188.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
養老 孟司 アルボムッレ・スマナサーラ 釈 徹宗
宗教の本質
釈 徹宗/著,若…
大宮エリーの東大ふたり同窓会
大宮 エリー/著…
脳は耳で感動する
養老 孟司/著,…
日本が心配
養老 孟司/著
ブッダの智慧で中高生の悩みに答えま…
アルボムッレ・ス…
心配しないこと
アルボムッレ・ス…
生きる仕組み : 虫坊主と心坊主が…
養老 孟司/著,…
養老先生、がんになる
養老 孟司/著,…
人生の壁
養老 孟司/著
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
生きものを甘く見るな
養老 孟司/著
老人の知恵
田原 総一朗/著…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
考える。生きるために、考える。
養老 孟司/著
考える。生きるために、考える。
養老 孟司/著
宗教とは何か : 「信じること」を…
釈 徹宗/著,最…
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
虫本 : 養老孟司と小檜山賢二 :…
養老 孟司/著,…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
世間とズレちゃうのはしょうがない
養老 孟司/著,…
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
「身体」を忘れた日本人
養老 孟司/著,…
なるようになる。 : 僕はこんなふ…
養老 孟司/著,…
生きるとはどういうことか
養老 孟司/著
ヒトの幸福とはなにか
養老 孟司/著
日本の歪み
養老 孟司/著,…
老い方、死に方
養老 孟司/著
考えないこと : ブッダの瞑想法
アルボムッレ・ス…
日本宗教のクセ
内田 樹/著,釈…
まともバカ : そもそもの始まりは…
養老 孟司/著
脳の中の過程 : 解剖の眼
養老 孟司/[著…
養老先生と虫 : 役立たずでいいじ…
養老 孟司/著
ニホンという病
養老 孟司/著,…
老いてはネコに従え
養老 孟司/著,…
70歳から楽になる : 幸福と自由…
アルボムッレ・ス…
ものがわかるということ
養老 孟司/著
養老孟司の人生論
養老 孟司/著
住職さんは聞き上手 : 釈徹宗のだ…
釈 徹宗/著,羽…
心配しないこと : ブッダが教える…
アルボムッレ・ス…
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
養老先生、再び病院へ行く
養老 孟司/著,…
「わが道」の達人水木しげる
釈 徹宗/著,中…
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
スッタニパータ「犀の経典」を読む
アルボムッレ・ス…
日本人の身体観の歴史
養老 孟司/著
科学のカタチ
養老 孟司/著,…
年寄りは本気だ : はみ出し日本論
養老 孟司/著,…
親鸞が導く歎異抄
釈 徹宗/監修,…
前へ
次へ
493.937 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/493.937
「発達ユニークな子」が思っているこ…
精神科医さわ/著
発達障害・グレーゾーンの…学校生活編
小嶋 悠紀/著,…
最新の脳科学でせまる発達障害とは何…
山末 英典/監修
発達凸凹キッズの子育てナビ : 年…
石川 道子/著,…
学生や新人が「発達障害かもしれない…
川上 ちひろ/著
かんたん手作りおもちゃ : 発達が…
ごーや/[著]
ろう重複障害の子どもたちとのコミュ…
松崎 丈/著
精神・発達・知的障害がある人の経済…
青木 聖久/編著
発達障害・グレーゾーンの…家庭生活編
小嶋 悠紀/著,…
部下の発達特性を活かすマネジメント
佐藤 恵美/[著…
発達障害のある大学生のための自立ナ…
藤川 徹/著
ギフテッドの子を正しく理解し、個性…
宮尾 益知/監修
マンガでわかる!「発達障害」と間違…
成田 奈緒子/著…
発達障害×中学受験HACKS : …
松本 力哉/著
発達障害グレーゾーンのコミュ力を伸…
高山 恵子/監修
発達障害&グレーゾーンの中高生の育…
井上 雅彦/監修
「ほどよく」なんて生きられない :…
横道 誠/著,菊…
記者が発達障害児の父となったら
太田 康夫/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
對馬 陽一郎/著…
我が子が発達障害だとわかったら絶対…
桃川 あいこ/著…
子どもの発達障害がよくわかる本 :…
てんねんDr./…
気になる子どもの育ちかた : 発達…
川崎 聡大/監修…
発達障害の専門医が教える子どもたち…
宮尾 益知/監修
発達障害の療育がうまくいく : 子…
北川 庄治/著
発達障害の生きづらさはスポーツで解…
西薗 一也/著
高学歴発達障害 : エリートたちの…
岩波 明/著
発達障害・グレーゾーンかもしれない…
中村 郁/著
会社員を2度クビになった発達障害の…
坂口 康司/著
発達が気になる幼児が療育センターを…
宮地 泰士/著
発達が気になる子の感覚を育てるあそ…
山下 直樹/著
発達障がいの子の進学と就労サポート…
市川 宏伸/監修
男女で違う大人の発達障害の現れ方と…
宮尾 益知/監修
発達障害の子どもが「困らない」学校…
安井 政樹/著,…
スタジオそら式おうちでできるマット…
スタジオそら/著…
スマイルカットでみんな笑顔に! :…
別司 芳子/文
こどもの発達障害 : 僕はこう診て…
平岩 幹男/著
放課後等デイサービス5領域に対応療…
中村 一彰/著,…
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
発達障害・知的障害のある社員を活か…
石橋 恵/著,和…
家庭で…小学校中高学年<3〜6年生>
成田 まい/著,…
家庭でで…小学校低学年<1・2年生>
成田 まい/著,…
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
鈴木 慶太/著,…
発達障害グレーゾーンの部下たち
舟木 彩乃/著
発達障害・精神疾患がある子とその家…
青木 聖久/著,…
脳のはたらきとニューロダイバーシテ…
ルイーズ・グッデ…
発達障害・精神疾患がある子とその家…
青木 聖久/著,…
発達障害の子を持つ親の心が楽になる…
外科医ちっち/著
発達障害の僕らが生き抜くための「紙…
小鳥遊/著
発達障害の子どもに伝わることば
川崎 聡大/著
発達が気になる小学生の学校生活&お…
りっきー/著
前へ
次へ
前のページへ