・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

成瀬巳喜男の世界へ リュミエール叢書 36

著者名 蓮實 重彦/編
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510083520
書誌種別 図書
書名 成瀬巳喜男の世界へ リュミエール叢書 36
書名ヨミ ナルセ ミキオ ノ セカイ エ リュミエール ソウショ 36
著者名 蓮實 重彦/編   山根 貞男/編
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ ヤマネ サダオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.6
ページ数・枚数 280p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-480-87317-1
分類記号 778.21
内容紹介 生誕100年を迎えた成瀬巳喜男の魅力に迫る! 小津安二郎、黒澤明らとの比較においてではなく、世界的な視線のもとに、豊かな作品世界を多角的に論じる。スタッフ、キャストのインタビュー等も収録。
著者紹介 1936年東京生まれ。映画評論家。著書に「映像の神話学」など。



目次


内容細目

1 視線と空間の劇   成瀬巳喜男の戦中について   22-61
山根 貞男/著
2 寡黙なるものの雄弁   戦後の成瀬巳喜男   62-104
蓮實 重彦/著
3 成瀬について   105-115
ジャン・ドゥーシェ/著 安原 伸一朗/訳
4 成瀬巳喜男におけるさまざまな移動   日本を縦断して   116-143
ベルナール・エイゼンシッツ/著 吉村 和明/訳
5 シネマの中にいる他人   最後から三番目の成瀬巳喜男   144-166
藤井 仁子/著
6 紗が降りる   成瀬巳喜男の中心   167-182
常石 史子/著
7 ニューヨークのキミコ   183-198
大久保 清朗/著
8 …成瀬さんは、とても剽軽な方だなと思いました   200-204
岡田 茉莉子/述 蓮實 重彦/聞き手
9 成瀬さんの本領は、一歩歩いて振り返る、独特の振り返りのポジションですね   205-232
玉井 正夫/述 蓮實 重彦/聞き手
10 美術監督の語る成瀬巳喜男   234-241
中古 智/述 蓮實 重彦/聞き手
11 偉大な女優・杉村春子を偲んで   244-246
ダニエル・シュミット/著 田中 純/訳
12 成瀬巳喜男   迷宮の蛍たち   248-252
ジャン=ピエール・リモザン/著 安原 伸一朗/訳
13 さりげない優しさという強靭で不可視のスタイル   成瀬巳喜男について   253-258
楊 徳昌/著 大久保 清朗/訳
14 反転する光と影、あるいは人間の別離をめぐって   小津安二郎と成瀬巳喜男   259-262
吉田 喜重/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210991346778//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方史研究協議会
2022
383.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/383.1
IKEA
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。