・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

レモンをお金にかえる法 “経済学入門”の巻

著者名 ルイズ・アームストロング/ぶん
著者名ヨミ ルイズ アームストロング
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510074819
書誌種別 図書
書名 レモンをお金にかえる法 “経済学入門”の巻
書名ヨミ レモン オ オカネ ニ カエル ホウ ケイザイガク ニュウモン ノ マキ
著者名 ルイズ・アームストロング/ぶん   ビル・バッソ/え   佐和 隆光/やく
著者名ヨミ ルイズ アームストロング ビル バッソ サワ タカミツ
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.5
ページ数・枚数 1冊(ページ付なし)
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-309-24341-X
分類記号 331
内容紹介 レモネードの売店を舞台に、こっけいなようで的確なテキストと痛快きわまる絵のドッキングで、経済学と私企業の重要な課題が学びとれる絵本。さあ、たのしい「べんきょう」のはじまり、はじまり! 82年刊の新装版。
著者紹介 ニューヨーク市生まれ。ハンター大学付属高校などいくつかの学校に通った後、パリで音楽を学ぶ。週末にツアーガイドをしながら、広告のコピーライターとして活躍。
件名1 経済学



目次


内容細目

1 日本民謡全集   3-84
前田 林外/選訂
2 日本民謡全集   続篇   85-149
前田 林外/選訂
3 気仙沼地方童謡・民謡集   151-199
気仙沼郷土文化研究会/編
4 歌謡の相馬   201-209
武藤 要/著
5 栃木県河内郡の仕事歌   211-214
新里 寶三/編
6 幸手童謡集   215-230
上野 勇/編
7 伊豆七島歌謡集   231-260
本山 桂川/編
8 相模下曾我村の田植歌   261-263
北村 公佐/編
9 南伊豆地方の民謡   264-266
森 信夫/編
10 北伊豆の田植歌其他   267-269
齋藤 和堂/編
11 南蒲原郡の民謡   271-289
岩倉 市郎/著
12 信濃手毬唄集   291-301
13 北飛驒の民謡   303-309
和仁 市太郎/著
14 愛知県地方の古歌謡   第1集   311-381
伊奈 森太郎/編
15 愛知県地方の古歌謡   第2集   383-462
伊奈 森太郎/編
16 大阪俚謡集   463-469
後藤 捷一/編
17 大和民謡集   471-478
辰己 利文/共編 玉崎 虚光/共編
18 紀州の田植歌   479-490
與田 倉之助/著 與田 左門/著
19 和歌山県俚謡集   491-548
20 因伯民謡   549-568
中村 慶郎/著
21 島根民謡   569-634
島根県女子師範学校/編
22 備後三次民謡集   635-648
後藤 捷一/著
23 芸北民謡集   649-663
久枝 秀夫/編
24 阿波童謡集   665-676
後藤 捷一/編
25 大三島の民謡   677-701
吉田 茂/編
26 土佐民謡集   第1輯   703-724
高知県立女子師範学校/共編
27 田川地方民謡集成   725-751
28 西薩摩の民謡   753-798
鹿児島県立川内中学校/篇

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平062064676733//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 志村 102024550933//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.6
日本-歴史-近代 伝記-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。