・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

小林秀雄 講談社文芸文庫

著者名 江藤 淳/[著]
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 講談社
出版年月 2002.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810305391
書誌種別 図書
書名 源氏物語紙の宴
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ カミ ノ エン
著者名 町田 誠之/[ほか]著
著者名ヨミ マチダ セイシ
出版者 書肆フローラ
出版年月 2002.11
ページ数・枚数 119p
大きさ・形態 31cm
ISBN 4-901314-02-5
分類記号 913.36
内容紹介 後朝の文は季節にふさわしい料紙に流麗な書体で。継紙は姫君たちの襲の色目を思わせる…。「源氏物語」の中の紙と美術に焦点を当てる。伝藤原定家筆「源氏物語」写本の1頁を版画で収録。和紙の実物見本を13枚貼付。
著者紹介 1913年京都府生まれ。京都大学理学部卒業。現在、京都工芸繊維大学名誉教授。紙の博物館名誉顧問、日本・紙アカデミー名誉会長。著書に「和紙文化」「和紙つれづれ草」など。
件名1 源氏物語



目次


内容細目

1 楼蘭   7-67
2 洪水   69-97
3 異域の人   99-125
4 狼災記   127-158
5 羅刹女国   159-176
6 僧伽羅国縁起   177-191
7 宦者中行説   193-214
8 褒姒の笑い   215-227
9 幽鬼   229-247
10 補陀落渡海記   249-285
11 小磐梯   287-321
12 北の駅路   323-347

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212100325B910/コ/図書一般閉架貸出可在庫  
2 高島平0612190114B910/コ/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。