書誌情報サマリ
書名 |
幻の至宝柴窯発見 なぜ、伝説の陶磁器が日本にあったのか
|
著者名 |
對中 如雲/著
|
著者名ヨミ |
タイナカ ジョウン |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2006.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610220768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻の至宝柴窯発見 なぜ、伝説の陶磁器が日本にあったのか |
書名ヨミ |
マボロシ ノ シホウ サイヨウ ハッケン ナゼ デンセツ ノ トウジキ ガ ニホン ニ アッタ ノカ |
著者名 |
對中 如雲/著
|
著者名ヨミ |
タイナカ ジョウン |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数・枚数 |
227,23p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-396-61280-X |
分類記号 |
751.2
|
内容紹介 |
中国陶磁史上「最高」の評価をうけながら誰も見たことのない、1000年前の伝説の至宝がみつかった。世紀の大発見か、それとも-。科学鑑定が下した結論とは!? |
著者紹介 |
昭和18年東京生まれ。日本大学卒業。札幌マイセン美術館顧問などを務める。著書に「サムライ・ダ・ヴィンチ司馬江漢」など。 |
件名1 |
陶磁器-中国
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212412403 | 751// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
751.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/751.2
前のページへ