書誌情報サマリ
書名 |
日本経済失敗の本質 最新理論と実証データによる解明
|
著者名 |
新保 生二/著
|
著者名ヨミ |
シンポ セイジ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2001.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810214034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済失敗の本質 最新理論と実証データによる解明 |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ シッパイ ノ ホンシツ サイシン リロン ト ジッショウ データ ニ ヨル カイメイ |
著者名 |
新保 生二/著
|
著者名ヨミ |
シンポ セイジ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数・枚数 |
246p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-532-14921-5 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
日本経済の長期低迷の背景の検討から始まり、供給面からみた日本の成長率、失敗の原因、名目成長率の大幅低下の背景、ゆきすぎた物価安定重視、弱い自律回復力、国際的な生産性上昇率の変動、グローバル化などを論ずる。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁入庁。経済企画審議官等を務める。現在、(株)大和総研顧問。著書に「第三の開国を目指す日本経済」「ゼミナールマクロ経済学入門」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
目次
内容細目
-
1 機械の中
7-134
-
-
2 少年十字軍
135-282
-
-
3 美しさのような
283-437
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212410649 | 933/カ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711598702 | 933/カ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811520469 | 933/カ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
西台 | 0915021733 | 933/カ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1011214351 | 933/カ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
成増 | 1211523372 | 933/カ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ