・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

江戸時代の設計者 異能の武将・藤堂高虎 講談社現代新書 1830

著者名 藤田 達生/著
著者名ヨミ フジタ タツオ
出版者 講談社
出版年月 2006.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610153238
書誌種別 図書
書名 江戸時代の設計者 異能の武将・藤堂高虎 講談社現代新書 1830
書名ヨミ エド ジダイ ノ セッケイシャ イノウ ノ ブショウ トウドウ タカトラ コウダンシャ ゲンダイ シンショ 1830
著者名 藤田 達生/著
著者名ヨミ フジタ タツオ
出版者 講談社
出版年月 2006.3
ページ数・枚数 256p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-06-149830-4
分類記号 289.1
内容紹介 戦国武将・藤堂高虎は、きめ細かな築城術にたけたテクノクラートだった。しかし、彼がもっとも評価されるべきは、藩を創り、地方分権国家を構想して近世の扉を開いたことにある。その業績を厖大な史料で明かす。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。神戸大学大学院博士課程修了。学術博士。三重大学教育学部教授。専攻は日本中世史・近世史。著書に「謎とき本能寺の変」他。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0213122308491.1//図書一般開架貸出可貸出中  ×
2 清水 0311014839491.1//図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0412407834491.1//図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0613487114491.1//図書一般開架貸出可在庫  
5 小茂根0812095366491.1//図書一般開架貸出可在庫  
6 西台 0915593607491.1//図書一般開架貸出可在庫  
7 成増 1212220369491.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
DDハ
歌舞伎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。