書誌情報サマリ
書名 |
燃える!会議術 早く終わって、結果が出る! PRESIDENT BOOKS
|
著者名 |
プレジデント編集部/編
|
著者名ヨミ |
プレジデント ヘンシュウブ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2006.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610198751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
燃える!会議術 早く終わって、結果が出る! PRESIDENT BOOKS |
書名ヨミ |
モエル カイギジュツ ハヤク オワッテ ケッカ ガ デル プレジデント ブックス |
著者名 |
プレジデント編集部/編
|
著者名ヨミ |
プレジデント ヘンシュウブ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数・枚数 |
213p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-8334-5025-9 |
分類記号 |
809.6
|
内容紹介 |
企業のトップに聞く会議上手の秘訣、翌日から使える具体的アイデア、会議をうまく動かすための心理学的解決法など、会議を意味のあるものに変え、早く終わらせるためのヒントが満載。『プレジデント』誌掲載の特集を再編集。 |
件名1 |
会議・討論のしかた
|
目次
内容細目
-
1 伊藤忠社長が指南!「活きたディスカッション」手法
入門!「深まる、決まる」議事進行の心得
10-21
-
小林 栄三/著
-
2 トリンプ流!即断即決の会議技術
唯一のルール「仕事の期限をその場で決める」
22-27
-
吉越 浩一郎/著
-
3 ゴーンは「自ら語る組織」をどうつくったか
花王と日産「稼ぐ会議の秘密」大公開! 日産編
28-37
-
鎌田 浩毅/著
-
4 商品に息を吹き込む「車座問答」とは何か
花王と日産「稼ぐ会議の秘密」大公開! 花王編
38-49
-
篠田 達/著
-
5 伝説の“ワイガヤ会議”「オデッセイ」が世に出るまで
ホンダに学ぶ「知恵を100%絞り出す法」
50-60
-
永井 隆/著
-
6 徹底解剖!「カネを生む会議、不毛な会議」はどこが違うか
98%の会社で「ムダな議論」が行われている
62-89
-
大橋 禅太郎/著
-
7 「遠慮、羞恥心を消す」議論百出のメカニズム
「いい会議、悪い会議」チェックリスト付き
90-109
-
吉田 新一郎/著
-
8 「自己アピール、本音、反対意見」賢い人の話し方
むずかしい場面でも上司から嫌われずに一目置かれる対話術
110-123
-
荻野 進介/著
-
9 レッスン2日「仕切り下手」リーダーの大変身
ファシリテーター養成講座を受講したシマノ、堀場製作所のミドルは何を摑んだか
124-135
-
伊藤 博之/著
-
10 「ポスト・イット、模造紙」議論百出の小道具術
意見の駐車場、プロセス・マッピング、ペイオフ・マトリックス…
136-147
-
吉村 浩一/著
-
11 なぜ上司の前で意見が言えないのか
「日本人の会議下手」を心理分析する 1
150-164
-
齊藤 勇/著
-
12 なぜか場が湿る「集団思考のワナ」
「日本人の会議下手」を心理分析する 2
165-181
-
齊藤 勇/著
-
13 部課長必携!「司会進行のタブー」10カ条
参加者の能力を最大限に引き出す心理学的アプローチ
182-196
-
渋谷 昌三/著
-
14 無気力、妨害、空回り…「タイプ別」問題児の操縦法
勝手に仕切る、前置きが長い、同じ話を繰り返す、他人の意見を小バカにする…
197-213
-
堀 公俊/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915018875 | 809// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
809.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/809.6
前のページへ