書誌情報サマリ
書名 |
バロック音楽の快楽 4 涙のパヴァーヌ(愛と情熱・夜と死)
|
著者名 |
クリストファー・ホグウッド/C
|
著者名ヨミ |
ホグウツド クリストフアー |
出版年月 |
1991. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009830056430 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
バロック音楽の快楽 4 涙のパヴァーヌ(愛と情熱・夜と死) |
書名ヨミ |
バロツクオンガクノカイラク ナミダノパバーヌ アイトジヨウネツヨルトシ 000400 |
著者名 |
クリストファー・ホグウッド/C
エンシェント室内管弦楽団/STRS
|
著者名ヨミ |
ホグウツド クリストフアー エンシエントシツナイカンゲンガクダン |
出版年月 |
1991. |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
POCL2407 |
目次
内容細目
-
1 ぼくは見た,あの人が泣くのを/ダウランド
-
ダウランド ジョン/作曲 ホグウッド クリストファー/指揮 カークビー エマ/ソプラノ ルーリー アントニー/リュート
-
2 2つのヴァイオリンのための協奏曲BWV1043~第2楽章
-
バッハ ヨハン・セバスティアン/作曲 シュレーダー ヤープ/バイオリン ハイロンズ クリストファー/バイオリン エンシェント室内管弦楽団/オーケストラ
-
3 フルート協奏曲作品10-3「ごしきひわ」~第2楽章
-
ヴィヴァルディ アントニオ/作曲 ホグウッド クリストファー/指揮 プレストン スティーヴン/フルート エンシェント室内管弦楽団/オーケストラ
-
4 つれないアマリルリ
-
モンテヴェルディ クラウディオ/作曲 カークビー エマ/ソプラノ ニコルス マリー/アルト コーンウエル ジョゼフ/テノール キング アンドリュー/テノール
-
5 何と甘美に
-
モンテヴェルディ クラウディオ/作曲 カークビー エマ/ソプラノ ルーリー アントニー/指揮 コンソート・オブ・ミュージック/オーケストラ
-
6 オーボエ協奏曲ニ短調より:ラルゴ/A.マルチェッロ
-
マルチェルロ アレッサンドロ/作曲 ホグウッド クリストファー/指揮 シャンクス クレア/オーボエ エンシェント室内管弦楽団/オーケストラ
-
7 ファンダンゴ
-
ソレール アントニオ/作曲 プヤーナ ラファエル/ハープシコー ホグウッド クリストファー/指揮
-
8 歌劇「妖精の女王」~嘆きの歌
-
パーセル ヘンリー/作曲 カークビー エマ/ソプラノ ルーリー アントニー/リュート キャンベル リチャード/ヴィオラ・ダ マッキントッシュ キャサリン/バイオリン
-
9 ラクリメ(涙のパヴァーヌ)
-
ダウランド ジョン/作曲 リンドベルイ ヤーコブ/リュート ホグウッド クリストファー/指揮
-
10 合奏曲集「ラクリメ、または7つの涙」~
-
ダウランド ジョン/作曲 ルーリー アントニー/指揮 コンソート・オブ・ミュージック/オーケストラ
-
11 スターバト・マーテル~悲しみの聖母
-
ヴィヴァルディ アントニオ/作曲 ボウマン ジェイムズ/カウンターテ ホグウッド クリストファー/指揮 エンシェント室内管弦楽団/オーケストラ
-
12 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番~
-
バッハ ヨハン・セバスティアン/作曲 チョン・キョンホア/バイオリン ホグウッド クリストファー/指揮
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140185047 | DG/ハ/ | CD | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
818 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/818
イキでイナセな江戸ことば : クス…
柳亭 左龍/著
大阪ことばの謎
金水 敏/著
大阪弁の深み : その独特の魅力を…
札埜 和男/著
あきた弁一語一会
佐藤 稔/著
写真で読み解く都道府県別方言大辞典
大西 拓一郎/監…
にゃんこ関西弁辞典
西川 清史/著
じつは、関西弁が最強の話し方である…
芝山 大補/著
「方言コスプレ」の時代 : ニセ関…
田中 ゆかり/著
方言はなぜ存在するのか : ことば…
大西 拓一郎/著
自閉症は津軽弁を話さないリターンズ…
松本 敏治/[著…
島口むんばなし1
東 美佐夫/著,…
島口むんばなし2
東 美佐夫/著,…
方言地理学の視界
小林 隆/編,大…
4コマ仙台弁こけし仙台宮城方言まる…
jugo/著,小…
目でみる方言
岡部 敬史/文,…
全国調査による感動詞の方言学
小林 隆/編,小…
吉原と江戸ことば考
棚橋 正博/著
地図で読み解く関西のことば
岸江 信介/編,…
本当は怖い京ことば
大淵 幸治/著
それいけ!方言探偵団
篠崎 晃一/著
読み解き!方言キャラ
田中 ゆかり/著
名古屋弁トキントキン講座 : どえ…
舟橋 武志/著
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
全国調査による言語行動の方言学
小林 隆/編,小…
春日部の昔ばなし : 伝説・民話・…
植竹 英生/著
実践方言学講座第2巻
実践方言学講座第3巻
実践方言学講座第1巻
高知県のことば
上野 智子/編
おかしんだいねぇ!甘楽弁の世界 :…
ながれ てんせい…
方言は今も生きている : 方言と共…
山田 豪/著
大阪弁おもしろ草子
田辺 聖子/著
自閉症は津軽弁を話さないリターンズ…
松本 敏治/著
漫画に見られる話しことばの研究 :…
福池 秋水/著
新潟県方言集成
外山 正恭/編著
右さん左さんぎゃんぎゃん : 熊本…
工事郎/著
岐阜弁まるけ
神田 卓朗/著
明石日常生活語辞典 : 俚言と共通…
橘 幸男/著
方言の地図帳
佐藤 亮一/編
明解方言学辞典
木部 暢子/編
ことばの「なまり」が強みになる! …
吉村 誠/著
岡山県のことば
吉田 則夫/編
県別方言感覚表現辞典
真田 信治/編,…
K氏の大阪弁ブンガク論
江 弘毅/著
日本祖語の再建
服部 四郎/著,…
感性の方言学
小林 隆/編,浜…
関西弁事典
真田 信治/監修
関西ことば辞典
増井 金典/著
通じない日本語 : 世代差・地域差…
窪薗 晴夫/著
ななな、ななななな? : 熊本弁コ…
工事郎/著
前へ
次へ
前のページへ