蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810293646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縄文ランドスケープ |
書名ヨミ |
ジョウモン ランドスケープ |
著者名 |
小林 達雄/編
|
著者名ヨミ |
コバヤシ タツオ |
出版者 |
ジョーモネスクジャパン機構
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数・枚数 |
71p |
大きさ・形態 |
28cm |
ISBN |
4-89713-543-5 |
分類記号 |
210.25
|
内容紹介 |
旧石器時代と一線を画した縄文時代。この大躍進が縄文革命の名に値する歴史的意味をもつ。縄文時代の記念物の意味、また縄文人の空間認識など、縄文的世界の形成を各地の遺跡などから探る。 |
著者紹介 |
1937年新潟県生まれ。国学院大学大学院博士課程修了。東京都庁文化課、文化庁文化財調査官を経て、現在、国学院大学文学部教授、新潟県立歴史博物館館長。著書に「縄文人追跡」など。 |
件名1 |
縄文式文化
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010951035 | 210.25// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
953.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/953.7
前のページへ