書誌情報サマリ
書名 |
ペカンの木のぼったよ こどものとも傑作集
|
著者名 |
青木 道代/ぶん
|
著者名ヨミ |
アオキ ミチヨ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040386731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロボットの悲しみ コミュニケーションをめぐる人とロボットの生態学 |
書名ヨミ |
ロボット ノ カナシミ コミュニケーション オ メグル ヒト ト ロボット ノ セイタイガク |
著者名 |
岡田 美智男/編著
松本 光太郎/編著
麻生 武/著
小嶋 秀樹/著
浜田 寿美男/著
|
著者名ヨミ |
オカダ ミチオ マツモト コウタロウ アサオ タケシ コジマ ヒデキ ハマダ スミオ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数・枚数 |
12,200,3p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7885-1404-1 |
分類記号 |
007.13
|
内容紹介 |
介護の現場など、日常生活の中に繰り出し始めたロボット。人とロボットとの関わりやコミュニケーション、そこでのロボットの生態学的なポジションについて、ロボット開発者や心理学者らが議論を展開する。 |
著者紹介 |
1960年福島県生まれ。豊橋技術科学大学情報・知能工学系教授。著書に「弱いロボット」など。 |
件名1 |
人工知能
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120569782 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0120569794 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
赤塚 | 0220870061 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
蓮根 | 0420449147 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
蓮根 | 0420607749 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
高島平 | 0620737760 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
東板橋 | 0720475335 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
8 |
小茂根 | 0820296526 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
9 |
西台 | 0920311468 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
10 |
志村 | 1020235902 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
11 |
成増 | 1220168571 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ